[CML 033113] 明日!8/12(火) FoE Japan報告会 「川内原発と避難問題〜これで命は守れるの?」 「帰国報告〜トルコ原発輸出の最新情報」(転載)
qurbys at yahoo.co.jp
qurbys at yahoo.co.jp
2014年 8月 11日 (月) 22:00:41 JST
紅林進です。
明日8月12日(火)に東京・表参道で行われるFoE Japan主催の報告会の
ご案内を転載させていただきます。
「川内原発と避難問題〜これで命は守れるの?」の報告とともに、トルコから
帰国したばかりのFoE Japanの吉田明子さんによる「帰国報告〜トルコ原発
輸出の最新情報」もなされるとのことです。
以下、FoE Japanの満田さんがeシフトのMLに投稿されたものから転載させて
いただきます。
(以下転載)
みなさま(重複失礼、拡散歓迎)
FoE Japanの満田です。
明日、下記の報告会をやります。
急遽、トルコから帰国したばかりのFoE Japanの吉田明子さんからも、報告して
いただくことになりました。ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください!
----------------------------------------------------------
★8/12 FoE Japan報告会
「川内原発と避難問題〜これで命は守れるの?」
「帰国報告〜トルコ原発輸出の最新情報」
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/812-foe-japan-b.html
----------------------------------------------------------
【日 時】 2014年8月12日(火)18:30〜20:30
【場 所】 地球環境パートナーシッププラザ
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
http://www.geoc.jp/access
※大きな蜂の写真と「生物多様性」と書いた看板のかかった建物の
左側奥にお進みください。
【内
容】川内原発をめぐる最新情勢/パブコメのポイント
川内原発における避難問題
トルコ・シノップ原発の最新情報
【資料代】
500円
※「パブコメ文例集」「避難問題に関するパンフレット」などを配布します。
---------------------------------------------------
下記もよろしくお願いします!全国からみなさんが集結します!
↓ ↓ ↓ ↓
----------------------------------------------------------
★8/24 原発と避難問題を考える集いin かごしま
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/in-1955.html
----------------------------------------------------------
福島から、鹿児島から、水俣から、佐賀から、福井・関西から報告があります。
福島で障害者の自立支援に取り組んできた鈴木絹江さんにもご発言いただけるこ
とになりました!
全国各地から、取組事例を持ち寄り、今後のアクションを議論しましょう!
ぜひ、みなさま集結してください!
【日 時】2014年 8月24 日(日)13:00〜17:00
【場
所】宝山ホール(鹿児島県文化センター)
■内容
福島原発事故と避難の実態
責任はどこに? 原子力防災と地元合意
各地からの報告〜鹿児島から、水俣から、佐賀から 福井・関西から
テーマ別討議
避難経路・避難先
要支援者の避難
スクリーニング・除染
今後に向けて
◆参加費 無料 (カンパ歓迎)
※ カンパ送り先は下記(「8・24避難集会」とご連絡を!)
郵便振替
反原発・かごしまネット
01780-7-137859
■主催:「原発と避難問題を考える集い」実行委員会
反原発・かごしまネット/川内原発建設反対連絡協議会/避難問題を考える緊
急署名の会/原発避難計画を考える水俣の会/玄海原発プルサーマルと全基をみ
んなで止める裁判の会/脱原発福島ネットワーク/ハイロアクション福島/グリー
ン・アクション/美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会/プルサーマルを心
配するふつうの若狭の民の会/さようなら柏崎刈羽原発プロジェクト/浜岡原発
を考える静岡ネットワーク/さよなら島根原発ネットワーク/脱原発をめざす女
たちの会・北海道/ベクレルフリー北海道/SHUT泊/泊原発廃炉をめざす会/福
島老朽原発を考える会/原子力規制を監視する市民の会/グリーンピース・ジャ
パン/eシフト(脱原発・エネルギーシフトを実現す
る会)/FoE Japan
---------------------------------------------------
★8/21 原発避難問題に関する政府交渉
http://hinan-kenri.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/821-a1db.html
鹿児島から、佐賀から、関西から、全国の市民たちがかけつけます。
安全確認の責任をとろうとしないばかりか鹿児島県のあま〜い避難計画を容認す
る原子力規制庁に疑問をぶつけます。
【日時】:8月21日(木)13:00〜
【場所】:参議院議員会館講堂
【資料代】:500円
【呼びかけ】:反原発・かごしまネット、玄海原発プルサーマルと全基をみんなで
止める裁判の会、グリーン・アクション、美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の
会、福島老朽原発を考える会、原子力規制を監視する市民の会、、FoE
Japan
---------------------------------------------------
★テーマ別パンフレット
川内原発〜避難計画のここが問題 これでは命は守れない!
PDFダウンロードはこちら
http://goo.gl/EWRDmq
8/6から印刷版も配布しています。
印刷版の申込みはこちらのフォームから
https://pro.form-mailer.jp/fms/13b7183062932
(カンパにご協力を。1部100円目安)
---------------------------------------------------
--
満田夏花 MITSUTA Kanna <kanna.mitsuta at nifty.com>
--
「脱原発・新しいエネルギー政策を実現する会」(eシフト)メーリングリストより転載
CML メーリングリストの案内