[CML 033082] カチマケ事件の真実
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2014年 8月 10日 (日) 00:18:11 JST
坂井貴司です。
1945年8月15日、太平洋戦争が日本の敗北で終わった日、ブラジルでは
新たな「戦争」が始まりました。日本の敗北を信じない「勝ち組」がそれを信じ
る「負け組」を襲撃して殺害した「カチマケ事件」、「臣道連盟事件」です。
多くの死者を出したこの事件は、「持ち前の勤勉さと教育熱心さで成功した」
ブラジル日系人社会のタブーとされてきました。一方で、映画『汚れた心』やテ
レビドラマ、ルポに取り上げられました。
事件から70年がたとうとする今、この事件の真相がようやく明らかになって
きました。狂信の果てのテロという一面だけではとらえられないことが判ってき
ました。
地球の裏側の出来事として多くの日本人が忘却している「カチマケ事件」を検
証します。
NHKBS1
BS1スペシャル
「遠い祖国〜ブラジル日系人抗争の真実〜」
http://www.nhk.or.jp/bs/special/
放送日 8月15日(金)と16日(土)連続
放送時間:午後10:00〜10:50
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
CML メーリングリストの案内