[CML 033012] 【ND】「虚像の抑止力」出版記念&8月25日シンポ@那覇 柳澤・半田・屋良各氏「どうする米軍基地・集団的自衛権―オキナワの選択」開催のご案内

Akio Taba akio-taba1116 at nifty.com
2014年 8月 6日 (水) 01:18:10 JST


みなさま

ご存じのように、辺野古では大変緊迫した状況が続いています。
沖縄は9月に地方選、11月に知事選ですが、その直前のタイミングで、
新外交イニシアティブ(ND)1周年・書籍「虚像の抑止力」出版記念シンポジウム
を
かりゆしアーバンリゾート・ナハで行います。

今年1月、名護市長選直前に無謀を承知で名護で大規模なシンポを開催しましたが
約1200名の方々にお集まり頂き、「選挙戦の流れ・雰囲気を変えた歴史的なシン
ポだ」
とマスコミ関係者などから評価をいただきました。

今回も1000人規模で行います。登壇者、司会、会場、当日運営ボランティアなど
沖縄のみなさまからご協力をいただいています。
沖縄・本土の共同企画として、抑止力や集団的自衛権の議論を行い、選挙戦の争点か
ら基地問題をはずさせないための
島ぐるみ会議後の1つの結節点となれるような取り組みになればと思います。

ぜひ、多くの皆さまのご参加をお待ちしています。

また、シンポのチラシ・ポスター、チケットをお預かりいただける方は、是
非ともND事務局までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

(転送歓迎)
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
       新外交イニシアティブ(ND)設立一周年記念(沖縄)
          『虚像の抑止力』出版記念シンポジウム

       「どうする米軍基地・集団的自衛権―オキナワの選択」

          2014年 8月25日(月) 18時開場 19時開演
        沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(沖縄県那覇市)
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

仲井眞弘多沖縄県知事による埋立承認を機に、米普天間飛行場の辺野古移設が
本格的に動き出し、現在、現場では緊迫した状況が続いています。他方、知事承
認後も、県内世論調査では74%が「県内移設反対」を表明する結果となるなど、
依然として沖縄県民は辺野古移設に反対しています。日本政府は「在沖海兵隊は
抑止力」といいますが、本当に「抑止力」となるのでしょうか。

安倍政権はこの7月、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定をしました。
「抑止力」のためと安倍首相は強調しますが、沖縄を取り巻く安全保障環境はこ
れによりどう変わるのでしょうか。

本シンポジウムでは、防衛・安全保障の専門家が米軍基地と集団的自衛権の問題
の本質に切り込みます。日本の安全保障の名のもとで過重な基地負担が続いてき
た沖縄で、市民ひとりひとりの選択が、今、大きく問われています。

●パネルディスカッション登壇者:
柳澤 協二(ND理事/元内閣官房副長官補)
半田 滋氏(東京新聞論説兼編集委員)
屋良 朝博氏(元沖縄タイムス論説委員/フリージャーナリスト)

●全体司会
草柳 悟堂氏(琉球朝日放送記者)

●コーディネーター
猿田 佐世(ND事務局長/弁護士)

●日時:2014年8月25日(月)
18:00 開場
19:00 開演(〜21:00)

●会場:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 6階 ニライカナイ(1000名収容)
住所:沖縄県那覇市前島3ー25ー1
TEL:098-860-2111
地図:http://kariyushi-urban.jp/access.html
アクセス:
〈モノレールでお越しの場合〉美栄橋駅下車 徒歩約10分
〈バスでお越しの場合〉泊高橋停留所 徒歩約1分
〈お車でお越しの場合〉隣接の「とまりんパーキング」あり 約600台駐車可
(有料・駐車場チケットをホテル「かりゆしアーバンリゾート・ナハ」の受付に
ご提示ください)

●参加費:前売り券500円、当日券700円(ND会員・学生は無料、当日入会可)
前売り券をご希望の方はメールにて、氏名、所属、住所、電話番号、E-mailを
info at nd-initiative.orgまでご連絡ください。当日500円にてご入場いただけます。
※ND会員の方は、受付でその旨お伝えください。

※当日は混雑が予想されますので、開演30分前には会場にお越しください。

●主催:新外交イニシアティブ(ND)
協賛:(株)かりゆし
後援:(株)旬報社

●ND初の書籍を出版いたしました。

ND編『虚像の抑止力  沖縄・東京・ワシントン発 安全保障政策の新機軸』(旬報
社)

本書は、日米外交の多くの歪みを象徴的に表す沖縄の米軍基地問題を皮切りに、
同じように「抑止力」による説明が繰り返される集団的自衛権の行使容認、そし
て日米安保体制や日本の民主主義の在り方について、外交・防衛・安全保障の専
門的見地から疑問を投げかけ、問題の所在を解説するものです。(定価:1,512
円(税込))

柳澤協二(ND理事/元内閣官房副長官補)、マイク・モチヅキ(ND理事/ジョー
ジ・ワシントン大学教授)、半田滋(東京新聞論説兼編集委員)、屋良朝博(元
沖縄タイムス論説委員/フリージャーナリスト)、猿田佐世(ND事務局長/弁護
士)

8月中旬発売開始。amazonにてご予約受付け中です http://amzn.to/1trmhXO
シンポ当日、会場でも販売いたします。
書籍詳細: 
http://www.junposha.com/catalog/product_info.php/products_id/931

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●シンポジウム・書籍についてのお問合せ:
新外交イニシアティブ(ND)事務局
03-3948-7255
Web:www.nd-initiative.org
東京都新宿区新宿 1-15-9 さわだビル 5階
E-mail:info at nd-initiative.org
Facebook:www.facebook.com/NewDiplomacyInitiative
Twitter:@nd_initiative
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


MLホームページ: http://www.freeml.com/seihokyo-tokyo

----------------------------------------------------------------------
自分に合った趣味イベントに参加して新しい仲間を見つけませんか?
■■ freeml姉妹サイト IRORI(イロリ) ■■
http://ad.freeml.com/cgi-bin/sa.cgi?id=l90E4
------------------------------------------------------[freeml byGMO]--



CML メーリングリストの案内