[CML 032996] Re: 佐世保女子高校生殺人事件と日本の精神科医療

higashimoto takashi higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp
2014年 8月 5日 (火) 14:55:30 JST


http://digital.asahi.com/articles/ASG846GB9G84TIPE029.html?iref=comtop_6_01 
より転載

     一方、少女の父親の代理人弁護士は4日、少女が事件の3日前、精神科病院に向かう途中の車内で、父親が再婚
     した新しい母親に「人を殺してみたい」という趣旨の発言をしたと明らかにした。母親は診察の際に医師に伝えたが、
     医師から「時間がないから次回にしてくれ」と打ち切られた、と説明している。

     代理人弁護士によると、事件前日の7月25日には、両親と医師、カウンセラーの4人で今後の対応を検討。父親は
     入院を提案したが、医師が「難しい」と応じ、児童相談所に相談することにした。両親は病院からの帰途、車内から
     佐世保こども・女性・障害者支援センター(児童相談所)に電話をかけたが、当直の守衛が対応、「月曜日(28日)
     に電話してくれ」と言われた、と代理人弁護士は説明している。父親はその後、日曜でも相談できることを知り、27
     日に相談に行くつもりだったという。

> *退院可能な「患者」を大量に「社会的入院」させているくせに、こういう本当に入院が必要な患者を拒絶したというところ
> に、日本の精神科医療の矛盾を感じます。

上記は朝日新聞の2014年8月5日07時36分付けの報道。一方、同紙2014年8月3日23時14分付けの報道は上記とはまったく
真逆といってよい次のような見方を報道をしています。
http://www.asahi.com/articles/ASG8342BFG83TOLB003.html

     長崎県佐世保市の県立高校1年の女子生徒殺害事件で、殺人容疑で逮捕された同級生の少女(16)を診察した精
     神科医が、少女を入院させるよう少女の父親(53)に勧めていたことが3日、関係者への取材でわかった。結局、少
     女は入院せずに市内のマンションで一人暮らしを続けていた。

     精神科医は6月10日、県の児童相談所への電話で、少女について「放っておけば人を殺しかねない」と連絡。児童
     相談所は、児童福祉法にもとづく助言をした。関係者によると、その後、精神科医は複数回、父親と面会。小学時代
     の給食への異物混入や中学時代のネコの解剖といった少女の問題行動を挙げ、警察や家庭裁判所へ連絡するよ
     う父親に忠告した。さらに少女の入院も提案したという。

     一方、父親の代理人弁護士は3日、少女が市内のマンションで一人暮らしをしたきっかけは、少女が父親をバットで
     殴った出来事だったと明らかにした。3月2日、父親が実家で寝ているところを少女がバットで殴りかかり、「死にか
     ねない事態」だったという。

同じ朝日新聞の報道ですが、かたや(5日付)は「父親は入院を提案したが、医師が『難しい』と」拒絶したと報道し、こなた(3
日付)は「精神科医が、少女を入院させるよう少女の父親に勧めていたことが3日、関係者への取材でわかった」と報道して
います。

どちらの報道が正しいのでしょうね?

どちらの報道も正しいとすると、少女が市内のマンションで一人暮らしをはじめる前には精神科医は少女の入院を提案して
いたが、父親は少女を市内のマンションで一人暮らしさせることの方を選んだ。が、事件前日の7月25日には今度は父親
が「入院を提案したが、医師が『難しい』」と拒絶したということになります。

どうも話の流れに一貫性が見えませんね。すなわち、報道されている限りの話の間尺が合わず、釈然としません。どちらか
(弁護士の父親か精神科医)の話の方にうそがあるように思えます。

結論はもう少し事情が判明してからのことにした方がよさそうに思えます。


東本高志@大分
higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp
http://mizukith.blog91.fc2.com/


From: 熊田一雄
Sent: Tuesday, August 05, 2014 8:15 AM
To: ジェンダースタディーズ2014
Subject: [CML 032990] 佐世保女子高校生殺人事件と日本の精神科医療
熊田です。

佐世保女子高校生殺人事件と日本の精神科医療
http://d.hatena.ne.jp/kkumata/

熊田一雄 



CML メーリングリストの案内