[CML 032981] まもなく放送。地方発ドキュメンタリー「対馬丸 消えない傷〜沈没70年目の告白〜」

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2014年 8月 5日 (火) 00:17:07 JST


転送・転載歓迎


京都の菊池です。

夜遅く直前のお知らせになり、すみません。

まもなく下記の番組が放送予定です。


NHK番組表より

5日午前0時40分から 5日午前1時25分(放送時間45分間) 

地方発 ドキュメンタリー
「対馬丸 消えない傷〜沈没70年目の告白〜」

昭和19年8月、沖縄を出航した疎開船「対馬丸」は、米潜水艦に撃沈され、子どもや教師など1500人近くが犠牲になった。
70年を経ても消えない戦争の傷をみつめる。

「思い出すだけで体が震える」と語る生存者の男性。「疎開に送り出した子どもたちの親に顔向けできない」という思いを抱える元教師。
 昭和19年、学童疎開船「対馬丸」が撃沈され1500人近くが亡くなった。
生存者や遺族は心に深い傷を負い、戦後も事件について語ってこなかった。
しかし70年が経った今、「記念館」に、証言や遺品が次々と寄せられている。
関係者たちは、いま何を思うのか。語られなかった悲劇に耳を傾ける。


とのこと。

菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)



CML メーリングリストの案内