[CML 025187] 宇都宮健児さんと考える「日本国憲法」 たなばた勉強会
hayariki.net
info at hayariki.net
2013年 6月 30日 (日) 10:47:22 JST
宇都宮健児さんと考える「日本国憲法」 たなばた勉強会
「憲法改正草案」ってどんなもの?
もし改定されたら、国民の基本的人権や戦争放棄は…?
日時 7月7日(日)14:00〜16:45 (13:40受付開始)
会場 ティアラこうとう 地下1階 中会議室
参加費 800円 (中学生以下無料)
定 員 事前申込み 先着 100名
*当日受付枠 若干数あり
第1部 映画「日本国憲法」上映 ジャン・ユンカーマン監督作
この憲法が持つ意味を、国内外の視点からみた貴重なインタビュー集
第2部 宇都宮 健児さんのお話
いま、憲法が危ない!!〜憲法改悪を許さないために〜
宇都宮健児(けんじ)さん/弁護士、東京市民法律事務所、前日弁連会長、2012年末の都知事選の脱原発統一候補。反貧困ネットワーク代表、年越し派遣村名誉村長などを務める。
宮部みゆきの小説『火車』に登場する弁護士のモデル。江東区在住。
≪ 会 場 案 内 ≫
住所:東京都江東区住吉2-28-36
都営新宿線、メトロ半蔵門線 「住吉駅」 徒歩3分
≪主催、申込み・問合せ≫
市民団体原発いらない江東区のひとたち
7.7たなばた勉強会 事務局(電話&FAX)
03-3636-9047(月〜金、10時〜17時)
*当日緊急連絡先090-8510-0772
“原発いらない江東区のひとたち”
「原発」都民投票直接請求活動をきっかけに、江東区の人たちでつくったグループです。3.11後の私たちの暮らしや環境を考え、行動したいと、月1回の定例会を行っています。
興味のある方は事務局にご連絡ください。
--
林田力『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』
http://www.hayariki.net/
http://hayariki.zero-yen.com/
東急不動産係長脅迫電話逮捕事件 [Kindleで出版しました]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C1GKPBU
CML メーリングリストの案内