[CML 025164] Re: 福島の女たちから木田さんが立候補  Re: 協働つうしん(コラボ日記)

higashimoto takashi higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp
2013年 6月 28日 (金) 10:19:04 JST


標記に関してひとこと。

福島県被曝者・被害者、福島の女たちから参院選に立候補した。 ――そのこと自体が彼女が「民主主義」的で「立派な国会議員」
になることの証しになりうるでしょうか?

「原発・シングルイシュー」の立候補者に有権者が投票することの危険性については弁護士の澤藤統一郎さんが下記でわかりやす
く説いておられます。ご参照ください。

■出がらし「緑茶会」には問題山積(澤藤統一郎の憲法日記 2013年4月30日)
http://article9.jp/wordpress/?p=223

また、私も、下記の記事ほかで「原発・シングルイシュー」で参院選を闘おうとする立候補者の危うさについて何度も警鐘を鳴らして
います。

■「緑の党(日本)」という政党の「革新」度のほんもの性について疑う ――澤藤統一郎さん(弁護士)の「出がらし『緑茶会』には問
題山積」という論攷に関連して(弊ブログ 2013.05.13)
http://mizukith.blog91.fc2.com/blog-entry-577.html

ことは日本の真の「政治革新」に関わる問題です。よく考えていただきたいものだ、と私は切に思うものです。


東本高志@大分
higashimoto.takashi at khaki.plala.or.jp
http://mizukith.blog91.fc2.com/


From: 石垣敏夫
Sent: Friday, June 28, 2013 6:43 AM
To: 原発から住民の命と安全を守る連絡会
Subject: [CML 025158] 福島の女たちから木田さんが立候補 Re: 協働つうしん(コラボ日記)
福島の女たちから木田節子さん立候補

福島県被曝者・被害者、福島の女たちから木田さんが
立候補してくれました。
本当に感謝します、みなさん、木田さんの動画で肉声を聞いて下さい。
胸が熱くなりなります。
党派のことは別として
木田さんの勇気ある行動が日本を変えていきます。

原発から住民の命と安全を守る連絡会世話人 石垣敏夫

木田さんの動画です。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukushima1#/recorded/35007121

こちらで見れます。東京の汚染はホットスポットはかなりなもの、東京から出馬する意 


味。
福島の女たちはいくら頑張っても県知事はあってくれない。

★三日目の相手は元原発収束作業員と山本太郎さん

http://www.ustream.tv/channel/antamedia-live#/recorded/34997507


元収束作業員の方にお話を伺い、「収束なんてできるはずはない、近づく事も出来ない 


のだから」と分かっちゃいたけど真っ昼間からドンヨリした気持ちになり、福島に移動 


、比例で立候補予定の木田せつこさんの応援へ。

双葉から現在水戸に避難されているキャリア25年の元バスガイドさん。息子さんは収束 


作業に入っているそうだ。

人通りの多い演説予定場所は民主党に先に取られたらしく、少し離れたとこで演説。

聞いている人数は少なかったものの、握手を求める人々が口にする言葉に燃料を注入さ 


れた。

「子どもを逃がしてくれ、頼む」
硬く手を握った男性が言った。
何の力も持たぬ38歳無職の僕に。

現在の福島では「復興」に話がすり替えられ、「避難」や「保養」はNGワード。

不安な気持ちのまま何年も暮らせばココロが壊れてしまう。

与えられた不条理に対して何年も怒り続けるなんて不可能だ。

だからどの瞬間からか、考えない、もしくはここでリスクを回避しながら生きていく、 


決断をした人が大勢いる。

原発事故を起こしたのは福島の人々ではない。

原発事故を起こしたのは東日本で放射性物質から我が子を守ろうとするお母さんたちで 


はない。

事故前の安全基準を釣り上げ、被害者は救われず、放置され、何も無かったかの様に多 


くの人々が仮初めの日常をおくる、直ちに健康に影響はない、と言う言葉を忘れて。

切り捨てられたのは福島だけではない。

東日本が、この国に生きる人々が、切り捨てられた。

福島の皆さん、東日本のお母さんたち、東京の電力の為にあなたの人生を無茶苦茶にし 


てしまってごめんなさい。

21年間、都民だった僕にも責任があります。

この絶望的な世界を創り出した元無意識な大人の一人として、自分のやれる事やります 


。

泣き寝入りはしない。

必ずケジメとろうぜ。

力を貸して下さい。
Subject: [regeninochimamoru:0625] 協働つうしん(コラボ日記)
From: 石森修一郎 <e09032929263 at gmail.com>
To: さようなら原発 <sayogenfukui at yahoogroups.jp>,
        原発から住民の命と安全を 守る連絡会  <regeninochimamoru at freeml.com>

只今滋賀県庁前抗議行動から戻りました。深夜便の中澤宗幸さんの津波のバイオリンア 


ンコール放送こころに響きました。今週は命の行進で参加出来なかった、火曜日の上牧 


行動、木曜日の滋賀県庁前にはなんとしても顔だけでも出さねばと念じてましたので、 


果たせてほっとしました、継続は力なりですから。

さすが
に眠くて、敦賀街道のローソンで仮眠をとり、遅くなりました。体調は悪くないので、 


ご安心下さい。今日の福井県庁前抗議行動で締めたいと思います。おやすみなさい。(
石森修一郎拝)


MLホームページ: http://www.freeml.com/regeninochimamoru 



CML メーリングリストの案内