[CML 025046] Re: 沖縄のひとびとと共に平和を創る集い6.25下北沢

partickthistle at goo.jp partickthistle at goo.jp
2013年 6月 22日 (土) 16:17:01 JST


「沖縄のひとびとと共に平和を創る」といいながら、「打倒日帝・解放琉球」という主張がありませんね。琉球は日帝の不法な植民地支配下にあるという認識がなければどうしようもないと思います。
また、「両岸の中国人民の保釣運動と連帯しよう」という呼び掛けもありません。
そして創価学会を賛美している反革命分子の辛淑玉が招かれるというのですから、何をかいわんやです。

森永和彦

2013/06/22 (Sat) 12:27, "Maeda Akira" <maeda at zokei.ac.jp> wrote:
> 前田 朗です。
> 
> 6月22日
> 
> 転送です。
> 
> *************************************
> 
> 沖縄のひとびとと共に平和を創る集い
> 
> 沖 縄の風を感じて
> 基 地はNO! オスプレイNO! 憲 法改悪NO!
> 平 和をつくるのはわたしたち
> 
> 日 時:6月25日(火)18:20〜20:30(18時開場)
> 会 場:男女共同参画センタ− ら ぷらす 第3・4研修室
> (北 沢タウンホール11階)(小田急線・井の頭線下北沢駅南口下車5分)
> 参 加費:(資料代として)実費500円
> 
>   在日米軍基地の74%が集中している沖縄。日米両政府が一体となって軍事優
> 先政策が推し進められています。
> こ れだけ住民の反対の声があがっても、オスプレイを押し付け、辺野古や高江
> に米軍基地を建設しています。政府にはまったく沖縄の苦しみのこ とは眼中に
> ありません。
>   沖縄のひとびとは、悲惨な沖縄戦を経験しつつも粘り強く米軍基地撤去、平
> 和な地域つくりのための闘いを進めてきました。
> 平 和、民主主義が危うい今、東京で沖縄とつながることの意義を考え、共有し
> たいと思います。
> 
> ≪プ ログラム≫
> 挨  拶:保坂展人(世田谷区長)
> 発  言:辛淑玉(人材育成コンサルタント)
>      上原公子(元国立市長)
>      山内徳信(参議院議員)
>      沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックから
> 
> 連 絡先:沖縄とつながる世田谷の会
> 世 田谷区豪徳寺1-41-6 世田谷市民運動・いち根本気付 TEL03-3706-7204


CML メーリングリストの案内