[CML 024821] 虚偽調書くちうらあわせしたんだね ばれてしまった大阪府警

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2013年 6月 11日 (火) 07:19:15 JST


大阪府警:堺署の複数警官 虚偽調書作成<http://mainichi.jp/select/news/20130609k0000e040165000c.html>毎日新聞6月9日

>大阪府警堺署の留置場で起きた公務執行妨害事件を巡り、複数の署員が虚偽の調書作成を繰り返した疑いがあることが捜査関係者への取材で分かった。

あの大阪府警<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/12246f067c2f28cb5bb6ad7de7dbae64>
だ。

留置場のなかって、おまわりさんしかいないよ。

よく判ったね。よほど弁護人が優秀だったのか、運が良かったのか。

>署員2人はこの事件の公判に証人として出廷した際、虚偽調書に沿ってうその証言をしていた。

ひっどーい。

>警部補は、巡査長の独断よりも、巡査長より階級が上で日常的に保護手続きを担当する巡査部長が指揮したという形にすれば、適正な対応を装えると考えて、虚偽調書の作成を指示

「適正な対応を装える」、ねえ。

まさに本末転倒。

http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/8a7e4336ecd5b1f29ec44ac3da0eebf4


-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内