[CML 024716] 米イリノイ州「慰安婦」決議

Maeda Akira maeda at zokei.ac.jp
2013年 6月 5日 (水) 12:50:07 JST


前田 朗です。
6月5日

大山@自動翻訳係長さん

ありがとうございます。

重要なのは、第1に、朝鮮半島だけではなく、アジア太平洋全域だったことで 
す。安倍は、朝鮮半島からの奴隷狩りのような強制連行を示す公文書 はない、 
などとごまかしています。被害は、アジア太平洋全域で、多数の証拠と証人があ 
ります。東京裁判にも文書が出ていますし、戦前の大審院 の判決もあります。 
慰安婦訴訟の日本の裁判所の判決もあります。

第2に、強制連行だけではなく、実態が性奴隷状態だったことです。

決議はこの2点を明確にしています。

被害者20万については、右翼は根拠がないなどと騒ぎ立てています。

被害者数はわかりません。20万説あり、8万説あり、多様です。

ここで重要なことは、

(1)日本軍がやったことなので、日本政府が正確な数字を出すべきなのに、サ 
ボっていること。

(2)日本政府が証拠隠滅をしたために数字が分からなくなっていること。

(3)国連人権委員会のラディカ・クマラスワミ「女性に対する暴力特別報告 
者」を日本政府が日本に招待して、日本政府が情報提供した結果、ク マラスワ 
ミ報告書に20万という数字が書かれ、その後のマクドウーガル特別報告書につな 
がって、国際的にこの数字が使われていること。

(4)20万が正しいかどうかを詮索することに意味はありません。20万だろ 
うと、2万だろうと、性奴隷制であり、人道に対する罪です。




> ぷろふぇっさー前田 殿
>
> 自動翻訳でも、けっこういけますね。
>   HR0365LRB098 12123 MST 45989 R
> 1HOUSE解決
>   2    日本の植民地と戦争の間に、一方3を通じて1932年からアジアと太平洋諸島の拡大4第二次世界大戦の期間中、約20万人の女性と少女5
> 強制軍売春のシステムに強制された。と
>   6    用語 "慰安婦"はで使用される婉曲表現だったのに対し、7に強制的に女性や少女を記述するために日本政府8キャンプでの旧日本軍による性的奴隷、9
> "慰安所"として知られ、そして
>   10    "慰安婦"の大半は韓国人であったかのに対し、11中国系が、タイから女性、ベトナム、インドネシア、12
> マレーシア、フィリピン、オーストラリア、オランダであった13また帝国によって直接実行軍キャンプに抑留14軍のために働いて日本軍や民間薬;15と
>   16    女性の一部は、これらの軍事的に売却されたのに対し、17未成年者、他のようなキャンプは一見仲買人によって募集された18
> 雇用の約束と金融のセキュリティを備え、かつ19まだ他の人が強制的に誘拐され、になることを余儀なくされた20日本人全体に駐留兵士のための "性的奴隷"21
> 占領地;と
>
> 大山千恵子@日本人
>
>
> 2013年6月5日 10:27 Maeda Akira <maeda at zokei.ac.jp>:
>
>> 前田 朗です。
>>
>> 6月5日
>>
>> 日本軍性奴隷制問題の解決を求めてきたwam(女 たちの戦争と平和資料館)の
>> MLに流れた情報によると、米イリノイ州で「慰安婦」問題に関する決議が出ま
>> した。
>>
>> 提案者、採決日、概要など
>>
>>
>> http://www.ilga.gov/legislation/BillStatus.asp?DocNum=365&GAID=12&DocTypeID=HR&LegId=76396&SessionID=85&GA=98
>>
>> 決議本文
>>
>>
>> http://www.ilga.gov/legislation/fulltext.asp?DocName=&SessionId=85&GA=98&DocTypeId=HR&DocNum=365&GAID=12&LegID=76396&SpecSess=&Session=
>>
>> wamのウェブサイトはこちら
>>
>> http://wam-peace.org/
>>
>>
>



CML メーリングリストの案内