[CML 024715] 無防備地域宣言運動全国ネットワーク総会
Maeda Akira
maeda at zokei.ac.jp
2013年 6月 5日 (水) 10:20:37 JST
前田 朗です。
6月5日
人権・平和的生存権を破壊する安倍政権の原発推進・戦争路線・改憲をとめよう
無防備全国ネットワーク第10回 総会
日時:6月22日(土) 13時30分開場 14:00開会〜16:30
場所: ドーンセンター(大阪 府男女共同参画・青少年センター)4階大会議
室3
・京阪「天満橋」駅下車。東口方面の改札から地下通路を通って1番出口より
東へ35
0m。
・地下鉄谷町線「天満橋」駅下車。1番出口より東へ350m。
◎運動報告・方針案(全国ネット 事務局)
◎記念講演 澤野義一さん(大阪 経済法科大学教授)
「原発推進・軍事大国化〜安倍の壊憲・戦争路線を止める」
◎質疑 各地域からの意見表明な ど
◎参加費500円(資料代含む)
安倍政権は、人権と平和的生存権を否定し、アジアで火種を振りまき、戦争大
国化へ
ひた走っています。
96条改憲をはじめとして靖国参拝での開き直り(「英 霊」賛美)侵略戦争を肯
定するな
ど、安倍政権の壊憲・戦争路線はエスカレートする一方です。
しかし、原発廃止の運動をはじめ、全国の各地域の闘いは継続して大きく広
がってい
ます。原発違憲論ともあわせ的確な批判を行い、「憲法を守れ」にとどまらな
い、人権
と平和的生存権の実体をつくり強化する地域からの運動が問われています。
今こそ「非暴力・自治・軍民分離で非戦のまちづくり」を推進してきた無防備
運動を
、命と人権、平和をまもるまちづくり運動としてより一層強化しなければなりま
せん。
総会は、どなたでも参加できますので、ぜひご参加下さい。
CML メーリングリストの案内