[CML 023971] 本日4/30(火)「アマゾンVS縄文」岡村淳監督 新緑上映会&トークライブ@PARC自由学校
pkurbys at yahoo.co.jp
pkurbys at yahoo.co.jp
2013年 4月 30日 (火) 14:17:04 JST
紅林進です。
私も会員になっていますアジア太平洋資料センター(PARC)では、
社会人向けのオルタナティブな学校「PARC自由学校」を開講して
いますが、その2013年度のクラスの一つとして「本気で縄文人!!」
というクラスが開講されます。
※PARC自由学校「本気で縄文人!!」クラス
http://act.parc-jp.org/s/fs/environment/2013-21.html
現在その受講生を募集していますが、その「本気で縄文人!!」クラス
の講師の一人でもある、岡村淳監督を迎えて、本日4月30日(火)の夜、
下記の<「アマゾンVS縄文」岡村淳監督 新緑上映会&トークライブ>
を開催します。
http://www.parc-jp.org/freeschool/event/130430.html
PARC自由学校の受講生でなくともこの上映会&トークライブは自由に
ご参加いただけますので、ご関心のあります方は、以下の申し込み先
にご連絡の上、お越しください。
お問い合わせ及び申込み先は下記(PARC事務局)です。
【問い合わせ及び申込み先】
参加ご希望の方はsoumu at parc-jp.orgまでご連絡下さい。
お電話、FAXでも承ります。
●お名前:
●ご住所:
●お電話:
●メールアドレス:
開催日当日になってのご案内の転載で恐縮ですが、以下ご案内を転載
させていただきます。
(以下転載)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「アマゾンVS縄文」岡村淳監督 新緑上映会&トークライブ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アマゾンと縄文を繋ぐ秘密は、大浮気女とインディージョーンズ!?
古代日本と現代ブラジルを縦横無尽にトリップ、謎が謎を呼ぶ新緑上映会
近日堂々開催!
「ブラジルに渡ったドキュメンタリー屋さん」岡村監督の熱い「縄」トークが
春の夜に炸裂します!
詳細はこちらから→http://www.parc-jp.org/freeschool/event/130430.html
※PARC自由学校「本気で縄文人!!」コラボレーション企画
http://act.parc-jp.org/s/fs/environment/2013-21.html
◆日時:2013年4月30日(火) 19:00〜21:00
開場 18:30〜
※終了後は岡村監督を囲んでの縄文的懇親会&初著書刊行祝賀会を予定
しております。ぜひご参加ください。
◆入場料:縄文式(カンパ制)
◆場所:アジア太平洋資料センター(PARC)2F
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル2F
http://www.parc-jp.org/guidance/guidance_04.html
◆主催:アジア太平洋資料センター(PARC)
【問い合わせ及び申込み先】
参加ご希望の方はsoumu at parc-jp.orgまでご連絡下さい。
当日参加ももちろん大歓迎です!
お電話、FAXでも承ります。
●お名前:
●ご住所:
●お電話:
●メールアドレス:
以下アンケート
●PARC自由学校を受講したことがありますか?
はい( )いいえ( )
●PARC会員ですか?
はい( )いいえ( )
●このイベントを知ったきっかけは?
PARCH.P( )、オフレコ日記( )、mixi岡村講( )、facebook( )twitter( )、
PARCからのメール( )
その他( )
■上映作品紹介
「ナゾの人面画遺跡群
大アマゾンの女インディージョーンズ」(30分)
近年になってアマゾン奥地で先史時代の岩絵遺跡が次々と発見されている。
地元の若き女性考古学者の探検の成果だ。日本で考古学を学んだ記録映像
作家の岡村は、遺跡調査の映像記録担当としてフィールドワークに同行して、
岸壁をさまざまな人面画が覆い尽くすという遺跡を目指す。
http://www.100nen.com.br/ja/okajun/000061/20040710000560.cfm/
「大アマゾン ヤノマモ族と暮らす」(1時間)
アマゾンの山岳地帯に暮らすヤノマモ族は、密林のなかで独自の文化を守り
続けてきた。
岡村ディレクターの取材班はヤノマモの巨大住居で共に暮らし、
男の戦争社会といわれるヤノマモのなかで、女たち、そして子どもたちの日常を
見つめた。
●ブラジルに渡ったドキュメンタリー屋さん
岡村淳のオフレコ日記
http://www.100nen.com.br/ja/okajun/
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・
特定非営利活動法人 アジア太平洋資料センター(PARC)
URL:http://www.parc-jp.org/
ツィッター:http://twitter.com/parc_jp
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル3F
TEL.03-5209-3455
FAX.03-5209-3453
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CML メーリングリストの案内