[CML 023957] 「藁の盾」ほんに藁だね「わらのたて」 警官たちの腐臭ふんぷん
大山千恵子
chieko.oyama at gmail.com
2013年 4月 29日 (月) 16:20:18 JST
映画「藁の盾 わらのたて <http://wwws.warnerbros.co.jp/waranotate/index.html>」
殺人の懸賞金が10億円。
全国民から狙われ、殺されそうになって自首した青年を移送するSP+刑事たち。
大金目当てで殺しに来る人々の群れ。
なかでも、「訓練された武器所有者」が陸続と襲ってくる。
彼ら国営暴力団の出現に、苦笑の連続。
サスペンス・アクション自体は、まあまあ。
前提として犯罪者の更生<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/db5babc8b4c3040c9156ae61a2370ceb>
なんて1mm足りとも考えもしないのが、不愉快。
総合評価は、11.0点。
鬼才三池崇史 <http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B1%A0%E5%B4%87%E5%8F%B2>
監督は、この頃は大作を撮るようになったね。「十三人の刺客」は本格時代劇だったこと位しか印象が無い。「悪の教典」は原作のほうが百倍おもしろい。
http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/5a8d75f3a0a25b1a256fc5fe0f2df11c
--
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama
CML メーリングリストの案内