[CML 023864] 森美術館問題・時事通信も記事を書いていました

Maeda Akira maeda at zokei.ac.jp
2013年 4月 24日 (水) 14:00:38 JST


前田 朗です。

4月24日

ずいぶんと遅くなりましたが、森美術館問題について、時事通信が配信し、各紙
に掲載されています。私にもメー ル・インタヴューがありました。スイスから
返事を出して、コメントが記事に掲載されていますが、その後、忘れていました。

琉球新報2月21日は、「一部作品に性虐待の声 市民団体「暴力正当化」と撤
去要請」

神奈川新聞2月23日は、「芸術表現か 性的虐待か 絵の展示めぐり議論」

北日本新聞2月28日は、「性暴力と展示で議論 表現めぐり賛否」

長野日報3月3日は、「性虐待、展示で呑み理解  一部作品めぐり議論」

本文は皆同じで、展示場の写真も掲載。ポルノ被害と性暴力を考える会の意見、
2月5日の討論集会の紹介、私の コメント「美術館の基本認識がきちんとと語
られていない」、そのあとに、南条館長のコメント、最後に会田誠の美術館ウェ
ブサイトのコメン トの紹介。



CML メーリングリストの案内