[CML 023825] ◆5/3【イラクと日本の若者たち―戦争と抑圧に立ちむかう(仮題)】上映会のご案内
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
m-kawa71 at taupe.plala.or.jp
2013年 4月 21日 (日) 22:32:05 JST
こんにちは、イラク平和テレビ局inJapanの川島です。
5/3新作上映会の案内です。ぜひご参加下さい。
**********************************************************
【イラクと日本の若者たち―戦争と抑圧に立ちむかう(仮題)】
制作:イラク平和テレビ局inJapan (約40分)
***********************************************************
++++初上映会++++++
5月3日(金・祝)14時 弁天町市民学習センター 講堂 (オーク2番街7階)
(地下鉄:「弁天町駅」西口2A出口より徒歩3分 連絡通路を通り中央エレベータで7階JR環状線:「弁天町駅」北口より徒歩3分)
日本も参戦したイラク戦争は、100万人以上の犠牲者をだした。占領が終わった今も、アメリカ、イギリ
ス、日本などのグローバル企業による石油の争奪戦が続く。「復興援助金」は腐敗政権を支え、市民生活
はさらに破壊されている。暴力と腐敗政治の中、イラクの若者たちは今―。そして同じく「命より金儲
け」のシステムの中で生きる日本の若者の思いは・・。
<入場料>大人:前売 800円/当日 1000円 学生・障がい者・65歳以上:500円(前売・当日共通)
詳しくは http://peacetv.jp/newv.html
+++試写会の案内++++
関西 4/27(土)10:30 14:30 メディアスタジオSANA
大阪中央区玉造2丁目26−70ニエモンビル1階
地図http://www.geocities.jp/mediastudiosana/map.html
参加費 500円 学生・障がい者・失業者 300円 飲み物付き
関東 4/30(火)18:30 パラマウント2階
〒120-0024 東京都足立区千住関屋町8-8 2F
<関西>
★同時上映:『 イラク民衆メディアSANAテレビ番組 』
5/19(日)15時 大東市立文化情報センターDIC21(JR学研都市線「住道」駅高架下すぐ)
6/ 2(日)14時 寝屋川市民会館 (京阪「寝屋川市」駅徒歩15分)
6/16(日) 14時 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ 視聴覚室
(阪急宝塚線豊中駅下車すぐ 「エトレ豊中5階)
6/29(土) 14時 大阪市西区民センター第5会議室 (地下鉄「西長堀駅」徒歩3分)
6/30(日)14時 西宮市勤労青少年ホーム(JR西ノ宮駅南へ徒歩5分、阪神西宮駅東へ徒歩8分)
7/ 6(土) 14時 高槻市民交流センター 第4会議室 (JR高槻駅松坂屋側下車すぐ)
<関東>
6/30(日)14時 ムーブ町屋ハイビジョンルーム (地下鉄千代田線・町屋駅 0番出口より徒歩1分)http://www.sunny-move.com/move/
<前売りチケット申込・問い合わせ>
e-mail info at peacetv.jp TEL 関西:090−8162−3004(川島) 関東 090−5047−0039(永田)
<主催>
イラク平和テレビ局inJapan
http://peacetv.jp/
CML メーリングリストの案内