[CML 023799] 4/29(月・休) 社会主義理論学会第24回研究集会「未来社会と社会主義を考える」(報告者:聴濤 弘・藤岡 惇)@修大学神田校舎
pkurbys at yahoo.co.jp
pkurbys at yahoo.co.jp
2013年 4月 19日 (金) 10:27:36 JST
紅林進です。
私も関わっています社会主義理論学会の第24回研究集会の
ご案内をさせていただきます。
なお「研究集会」は、年に数回開催する「研究会」とは別に、
年1回開催するより大きな集会です。
今回の統一テーマは、「未来社会と社会主義を考える」です。
今回は、社会主義に関する多数の著作があり、最近では、
『福祉国家とマルクス主義』(大月書店)という著書も出版された、
社会主義問題研究家・元参議院議員の聴濤(きくなみ)弘さんと
立命館大学教授の藤岡惇さんのお二人が報告されます。
(以下、転送・転載大歓迎)
■お知らせ
社会主義理論学会第24回研究集会
統一テーマ:未来社会と社会主義を考える
日時:2013年4月29日(月曜・休日) 午後2時~5時
会場:専修大学神田校舎784教室 ここ
東京都千代田区神田3-8
交通:JR水道橋駅西口徒歩7分・地下鉄九段下駅出口5徒歩3分・
地下鉄神保町駅出口A2徒歩3分
地図:http://www.senshu-u.ac.jp/univguide/profile/access.html
報告
聴濤 弘(社会主義問題研究家・元参議院議員)
「福祉国家と社会主義」
藤岡 惇(立命館大学教授)
「大地への回帰を軸にした社会」
司会:村岡到(『プランB』編集長)
参加費:500円
参考文献:
・聴濤弘『福祉国家とマルクス主義』大月書店
・藤岡惇「大地・生産手段への高次回帰と自由時間の拡大」
(村岡到編『歴史の教訓と社会主義』ロゴス、所収)
主催:社会主義理論学会
http://sost.que.jp/
CML メーリングリストの案内