[CML 023786] ■CNN50回放送・TPPがやってくる! アースデイサミット、ダメ人間コンテスト、ツノカフェなど。
Esaman
esaman at i-ml.com
2013年 4月 18日 (木) 11:34:27 JST
名古屋のEsamanです。
CNN放送を行いました。
■CNN50回放送・TPPがやってくる! アースデイサミット、ダメ人間コンテスト、ツノカフェなど。
http://www.youtube.com/watch?v=orpgoBtVC_o
http://www.ustream.tv/recorded/31590275
CNN市民放送局も、いよいよ50回を迎えました。
TPPの話題が地味に盛り上がりつつありますが、
名古屋では4/21に、TPPについて語るイベントが2つ開催。
5/19、6/22にはデモも企画されています。
4/21は、Queer+sでは前回盛況だった「ツノメイドカフェ」の第二段の企画を開催します。
今回は、白衣でツノの、美形の男女がお出迎えです。
4/27-28はアースデイサミット。
今年は愛知で継続的にアースデイが開催されて10年目なので、
様々な話題でサミットが開催されます。
もちろんサミットでは、環境問題や食の安全についても話題となりますが、
愛知のアースデイでは、労働、福祉、ジェンダー、TPP、アベノミクスなど、
他地域では商業市のようになっているアースデイではみられない政治的なテーマも扱います。
EsamanさんにらLOVE&ビンボーの人達は、
ダメ人間コンテスト、
貧困者の性と恋愛について語る企画、
C級グルメグランプリ
地球パレードなどを企画しています。
地球パレードでは、サミットで話題になったことはなんでも発信してよいので、
脱原発やTPPのことだけでなく、色々なネタ(性と恋愛もテーマにあり)を持ち寄っていただいてOkです。
この日は、YUKIさんは東京のレインボーパレードに行っていて、トークライブで話をするそうです。
■重要なお知らせ
●ririco:clinic・ツノナース(ドクター)カフェ開催
日時:4月21日(日)12- 18-
場所:Queer+s
http://queer-s.com/
前回好評だったツノメイドカフェの第二弾(?)
今度は白衣の男女がツノでお出迎えです。
昼の部12:00〜16:00 女性モデル
夜の部18:00〜22:00 男性モデル
この日は特別メニューをご用意。
ベジ対応メニューあります。
●アースデイ名古屋2013 Around the tower「アースデイサミット」
日時:4月27日(土)28日(日)10-18
場所:久屋大通公園もちの木広場・テレビ塔周辺
主催:アースデイ名古屋2013 Around the tower実行委員会
共催:アースデイ愛知2013 LOVE&ビンボー春祭り実行委員会
http://earthday-nagoya.com
貧困者の恋愛と性について語ろう(27 13-15)
ダメ人間コンテスト(27 15:30-17)
C級グルメグランプリ(28 15:30-16:30)
地球パレード(28 18-19)
●東京レインボートークショー
日時:4月28日(日)16:30- 17:15-
場所:九州男(03-3354-5050)
参加費:一部のみ3000円 一部二部共に5000円
主催:NATURAL
*安間優希も話します!
*昼間はレインボーパレードです(13-16@代々木公園)
■番組で紹介した情報
●絶品オムライス展(稲沢)
日時:4月9日(火)-5月12日(日)終日(8-18)
場所:陸田カフェ(0587-23-3230)
主催:アートプロモーションHAPPY
http://tokaidsn.jugem.jp
●喫茶ぱんとまいむ・ブローチ展
日時:4/1(月)-4/30(土)終日(7-19)。第2・4日曜日定休。
場所:喫茶ぱんとまいむ(052-935-8411)
http://www.pantmano.com/
三人り作家さんにより手作りプローチ展。ごはんもウマイです。
●プロジェクト99% タウンミーティング@名古屋
日時:4月21日(日)13:30-16:30
場所:名古屋市女性会館 第2研修室(名古屋市女性会館 第2研修室)
講師:安部芳裕氏(プロジェクト99%代表)
主催:メディアリテラシー倶楽部
お問合せ先:052-835-8918 yasukon528 at yahoo.co.jp
●市民が主役!フォーラム 情報はだれのものか。〜TPPを正しく知るために〜
日時:4月21日(日)13:00-16:00
場所:名古屋大学文学研究科237講義室
講師:安部芳裕(プロジェクト99%)
☆お子様連れの方は、会場とモニター室、どちらもご利用いただけます。
資料代:1,000円(学生800円)
主催:日本社会と日米関係を考える会
http://shimin-shuyaku.jimdo.com/
●ミーツオーガニックマーケット港
日時:4月21日(日)10-15
場所:中京テレビハウジング港(地下鉄・港区役所駅)
主催:暮らしの市実行委員会 甚目寺観音てづくり朝市
http://omarket.exblog.jp/
●映画『フォークス・オーバー・ナイブズ ? いのちを救う食卓革命』試写会
日時:4月21日(日) 12:00-23:00
場所:Live & Lounge Vio(052-737-7739)
料金:2300円 (Vioとgoricoの食事プレート付き) 上映会のみ(参加費¥1,000)
主催:Kompis
予約:お名前、人数などを明記の上 kompis758●gmail.com まで
https://www.facebook.com/events/588052101206718/
●59回Human&Socialサイエンスカフェ
「フィリピン人女性から見た名古屋、日本」菊池夏野准教授
日時:4月27日(土)15-17
場所:カフェ「サクラサイドテラス」(名古屋市立大学桜山キャンパス西棟1階)
参加費:1000円(スイート盛り合わせ+飲み物、資料)
申し込み:名古屋市立大学人間文化研究所
FAX:052-872-3536
●アースデイ知多半島2013・はじめのいっぽ
日時:5月4日(土)9-夕暮れ
場所:イモタン(美浜町・芋沢の田んぼ)
https://www.facebook.com/pages/アースデイ知多半島/492250324171469
●5.19 NO TPPアクション名古屋
日時:5月19日(日)13:30集合 14時出発
場所:栄第二公園(オアシス21と東海TVの間)
主催:アクション名古屋
共催:LOVE&ビンボー作戦本部
技術提供:氷河期世代ユニオン
http://blog.earthday-aichi.net/?eid=167
https://www.facebook.com/events/126771117499399/#!/events/127952660727134/
blog: http://blog.earthday-aichi.net/
FB: http://www.facebook.com/earthdayaichi
ツイッター: https://twitter.com/LOVE_and_Binboo
特別ゲスト: https://twitter.com/tppchan
同様の企画を6月22日にも開催予定です。
●あいち平和映画祭2013
日時:5月25日(土)10:30-19
場所:東別院会館ホール
参加費:1日通し券1800円 作品1000円
主催:あいち平和映画祭2013実行委員会
http://aichiheiwa.movie.coocan.jp/
「にっぽん泥棒物語」(10:30-12:27)
「映画 日本国憲法」(13:30-14:57)
ジャン・ユーカンマン監督講演(15:15-16:15)
「ソハの地下水道」(16:30-18:53)
●Queer+s(CNN市民放送局)
460-0005
名古屋市中区東桜2-22-14 キングビル1F 105 Queer+S 気付
視聴者のみなさまからの御便り待っています。
http://queer-s.com/
mixi CNN Nagoya 市民放送局
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5763303
http://www.youtube.com/user/media2rainbow
CML メーリングリストの案内