[CML 023784] 夏みかん収穫ボランテイア募集
長船 青治
pencil at jca.apc.org
2013年 4月 18日 (木) 11:12:31 JST
皆さん、
一昨年の五月に会津磐梯町の災害対策本部に身を寄せていた福島第一原発から半径30キロ圏内の5市町村のかた約500人がいた
二次避難所「リゾートイン磐梯」の夕食に無償配布したときと同様のものです。
急な呼びかけですが、
夏みかん収穫ボランテイアを募集します。
今回は収穫後そのまま南相馬市「かしま区学校給食センター」に向かいます(鮮度保持のため)。
募集人員は小型コンテナトラック3人乗りで交代運転要員の1名が決まっていますのであと最低1名ですが、車の運転ができるかたがいれば
あと1台乗用車(クラウンステーションワゴン7人乗り)がありますので5~6名の
参加で2台で全行程踏破も可能です。
計画予定(案)
4/20(土)西伊豆「稲取」民宿一泊、4/21(日)am9;30-夏みかん狩り深夜に南相馬小高区社協「無料宿泊所」着(寝袋必要)
翌4/22(月)かしま区学校給食センターに無償提供。
■ 参加申し込みはメールまたは携帯宛て(長船)です。
Cel: 070-5300-0161
pencil at jca.apc.org
(社)母と子のセンター
長船青治
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東日本大震災緊急支援市民会議
(社)母と子のセンター
事務局・長船 青治
〒1970023 東京都福生市志茂28番地
Tel&Fax: 042-552-8223
Cel: 070-5300-0161
pencil at jca.apc.org
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
CML メーリングリストの案内