[CML 023736] Re: 「帰国朝鮮人」「3代世襲」から説明してください。

池辺 幸惠 peace.yukichan at nifty.com
2013年 4月 16日 (火) 16:20:27 JST


池辺幸惠 平和のピアニストです。
On 2013/04/16, at 10:36, 朴エルエー <futeisha at gmail.com> wrote:

> 行方不明とか収用所でなく森永さんの親類の方たちは普通にお過ごしができている
> ようでそれは良かったです。代わりに島に砲撃するのは、もともとの北朝鮮に乗り込ん
> でいくよりも、代わりに日本にある朝鮮学校を襲撃するみたいな。
> 「エルエーさん誤解は」?はい!おかげ様で溶けました。
  いえいえ、とても誤解は溶けてないと思います。
  わたしなんかではとても対応もできなくて申し訳なかったです。
  わたしはほんと表面的なことだけしか言えてないですね、気分を害されたと思います。ごめんなさい。

> そろそろ末期症状がでてきたのかなと見ていましたが、北の一部特権体制も「平和…」
> と海外、特に日本でも一部賞賛するのがいるとわかり
  北の体制の末期症状ですか??
        そうですね、北にもいろんな考えの方がいらっしゃるでしょう。
  反対の方々が収容所に入れられたという話もききますね。

  ただ、今回正日さんがなくなられた時、たくさんの方の恩赦があったとききました。
  いえば社会主義国家ですから、ひどいレーニンは論外ですが、あのカストロでさえ、
  政敵を葬ったとききます、しかし、それは資本主義においても、それ以上ではないでしょうか。

  格差拡大、1%のための政治で、あとはだましと切り捨てと言ってもいいようなネオコンの政治です。
  アメリカの言う事をきかない国はどんどん侵略され潰されていますよね。
  アメリカは、いえ今は日本さえ、反体制者は暗殺はあたりまえみたいになっています。
  戦争国家のアメリカは昔から弱いものいじめでしたが。(日本でも、最近大臣の暗殺が続きました)
  だから政治家はみな逃げ腰で、しっぽをふる安倍みたいでないと総理になれないみたい。
韓国への(自称平和的)テロ、脅
> 迫、攻撃、ゆすりはこれからも続くものと変えなくてはいけませんね。

  韓国へのそれら(テロ・脅迫)とは、どういうものがあるのか、
  いろいろと、米はねつ造策略で悪宣伝はお手のものですから、ほんと
  けっこうだまされていらっしゃるのではないでしょうか。
  潜水艦へのミサイル発射にしても、長年の死刑囚だった康宗憲さんも
  米のやらせだと言っておられたと思います。

> そうですね
> 北に行って収容所を訪ねるもの良いかもしれません。
> そこからネット生中継ピアノコンサートなどはどうでしょうか。

  たとえば、今年の平壌での青少年大会は、朝鮮の国の隅々から
  少年たちをはるばる来させたけど、役員の子たちは参加させなかったとききました。
  この一月の朝鮮労働党細胞書記大会でも、

  正恩さんの演説に、
 「金日成・金正日主義は本質において人民大衆第一主義であり、人民を天のごとく崇拝し、人民のために献身的に奉仕する人がほかならぬ金日成-金正日主義者です。金日成-金正日同志を戴くように、人民をあがめ人民のためにすべてを捧げようと言う事は、我が党の確固たる決心です。・・・」

  と・・・あっリハビリの時間です。又かえってから・・・^^
        あまりにアホかとお思いかと思いますが、
  わたしは、まだ勉強できていませんが、

 日成主席のチュチェ思想は、一人一人が自らの最善を尽くす人の道みたいなものらしくて・・・、
 たとえば、はなからエリートと以下同文みたいに仕分けして教育をしようかという、
 昔の兵隊のための学校とか、今のあぶない安倍総理の教育論は、それこそ、
 独裁者である体制に背けば非国民レッテルされるという・・・自民党の新憲法草案は、明治の大日本帝国憲法から持ってきたのか、というぐらいのもので。改訂なんてなまやさしいものではありません。

 それを思うと、いわば、北欧の一人一人が、ニルスのように良き人間としてそだってゆける・・・そのような
 好ましい理想をチュチェ思想の哲学は持っているのではないかと、

 入院中に朝鮮の清新な歌に心癒されながら、退院したら、ぜひ歌いましょうと、わくわくしています。
 (とはいえ・・・歌詞はもうひとつかも^^) 意訳して、哀愁をおびた麗しいメロディーをみなさんにご紹介したいなと思っています。

 とまあ、リハビリ室の隣の電子ピアノ弾きに行きます。ではまた、とりあえず、これで送付しておきます。
 
 わたしには、わたしの目から見て感じたものしか言えません。又いろいろお話できたらと思います。

http://huzi.blog.ocn.ne.jp/darkness/2013/04/post_0ef4.html

 このブログは、以前から敬愛している先生のです。
 今回朝鮮についても書かれておられるようです。又ゆっくり読まなくては・・・
 
 では、失礼します。

池辺幸惠  http://yukichan.cc


> 
> 以前CMLに時々書かせていただいていたのですが、ちょうど同じような北に対するあま
> りにも読んでいる方がアホみたいなものがあり、こちらまで誤解されかねないと判断し、離れました。
> 今回どのような考えのある方の書き込みであるのかを確認したかったので、お聞きしました。
> 
> そのような考えを持っている方の意見ですので何を書こうが結構結構、こちらはすんなりパスです。



CML メーリングリストの案内