[CML 023687] 島に医師がいない
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2013年 4月 14日 (日) 00:38:59 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
「日本固有の領土を守れ!」と、無人島である尖閣諸島を日本政府は莫大なカ
ネをかけて「防衛」しています。
しかし、一方では島民が住む離島を見捨てています。
山形県酒田市の沖に飛島という離島があります。かつては漁業や日本海航路で
栄えたこの島は、今は人口240人の限界集落になっています。
この島は危機的状況になっています。
2012年春から医師がいなくなったからです。出来る医療行為に制限がある二人
の看護師だけが島の診療所に残っています。
本土からの医師の派遣は週末だけ。海が荒れると来ません。テレビ電話で二人
の看護師が遠隔診療を行います。そのテレビ診療も年末年始は休みです。
毎日が綱渡り状況下で必死に島民の命を守ろうとする二人の看護師の姿を通し
て、離島医療の崩壊をNNNドキュメントが伝えます。
NNNドキュメント
「離島ナース 医師のいない厳冬を守る」
http://www.ntv.co.jp/document/
放送日:4月14日(日)
放送時間:25:20〜
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
CML メーリングリストの案内