[CML 023666] Re: [2011shinsai 6925] ホワイトハウス前の反核テント

yo3only yo3only at jcn.m-net.ne.jp
2013年 4月 13日 (土) 07:59:09 JST


岩下です
どうもありがとうございました

-----Original Message----- 
From: Yabuta Tohru
Sent: Friday, April 12, 2013 2:43 PM
To: 市民のML
Subject: [CML 023658] Re: [2011shinsai 6925] ホワイトハウス前の反核テント

岩下さん

http://www.flickr.com/photos/37773726@N08/5977979178/

なんかいかがでしょう。

http://myneighborisarussianspy.files.wordpress.com/2011/02/perpetual.jpg は画像が大きいですが、

MY Neighbor is a Russian SpyというWEBのものですが、これって反反核の頁?

==============================

Nuclear weapon protest White House のキーワードで、

GOOGLEの画像を検索すると、いろいろでてきます。有料のストックフォトも出てきます。 



藪田




-----Original Message----- 
From: yo3only
Sent: Friday, April 12, 2013 12:29 PM
To: occupy_meti at yahoogroups.jp ; 9条改憲阻止の会 ;
2011shinsai at list.jca.apc.org ; CML ; labor
Subject: [CML 023656] Re: [2011shinsai 6925] ホワイトハウス前の反核テント

岩下です
ホワイトハウス前の芝生のスペースには、いろいろな課題を抱えたグループが
何10もテントを張り、そこで寝泊まりしながらキャンペーンを展開しているそうです。 


おそらく下記の「反核テント」は、そのうちの1つなのでしょう。

そのような風景(・・・あるテントの住人にTVがインタビューをしているのだが、
背景にテントがたくさん見える)を新聞の写真で見たことがあります。

どなたかそんな写真を入手していただけませんか?
下記の記事で見れる写真とは逆の、ホワイトハウス側から撮った写真です。
経産省前テント撤去の裁判で、「ほら、政府の土地にテントを張って抗議行動を
行うのは、民主主義国家では当たり前のことなんだ」――と主張する証拠の1つ
になるのではないでしょうか?

From: YT
Sent: Thursday, April 11, 2013 11:37 AM
To: occupy_meti at yahoogroups.jp ; 9条改憲阻止の会 ;
2011shinsai at list.jca.apc.org
Subject: [2011shinsai 6925] ホワイトハウス前の反核テント

八木です。
以下、転送します。
----- Original Message ----- 
From: Shigeru Taguchi
To: たんぽぽ舎 ; テントひろば ; 神奈川ML
Sent: Thursday, April 11, 2013 8:36 AM
Subject: [さよなら原発・神奈川:5367] ホワイトハウス前の反核テント

以下ご参考まで

ホワイトハウス前でも反核テントを張って頑張っているようです。
日本とアメリカ連携しましょう!!

以下の『 』内はワシントンDCに出張中の原子力委員会委員長代理のフェースブックの
メッセージです。(写真がみれます)

『ホワイトハウスの前の反核テント。まだまだ頑張ってました。ワシントンは一気に夏です。
今日は32度!
http://t.co/tfa3mjzJqd 』


経産省を逆提訴するのは当然の事です。
被害者は我々市民・ふくしま県民であることは自明です。

通産省を”監視”していた、テント村住民の方々の日当・交通費分、諸経費等を
請求すべきです。
又難しい事ですが、国民のデモの日当・交通費等の損害賠償の対象です。
何よりも放射能の恐怖による生活の制限、精神的苦痛、健康への影響等国民の
精神的・肉体的・社会的な損害賠償も計り知れないものです。
汚染された土地価格の下落、畑は田んぼの被害等、大きな被害を被っている
のは市民・国民です。
通産省・元保安院の不作為によて、国民・ふくしま県民は大きな被害を被っています。 



がんばりましょう!!


田口 茂

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テント日誌号外

  国から、経産省前テント撤去の裁判がおこされました。
テントひろば場は徹底的に闘うことを決めています。
名指しされた2名による反撃は勿論のこと、全国に呼びかけ、
テントに関わる者皆で反撃に立ち上がることにしました。
4月12日(金)経産省前抗議行動(17時より)を皮切りに闘いを開始します。
ご参加下さい。

<行動計画> ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4月10日 記者会見 13時 テント前(終了)

12日 14時―バリカー撤去申し入れ行動
17時― 提訴を撤回しろ! 経産省前抗議集会

5月初旬 我々の側から反撃の裁判を起こす。
同日、“脱原発テントと民主主義を守る集い”(仮称)を行う

5月23日 明け渡し訴訟、第1回裁判。
同日、全国結集で“怒りの地裁包囲行動”(仮称)を行う

◆抗議の集団ハンストを行う。

◆広汎な人々による守る会(仮称)つくりを行う。

◆4・12経産省前抗議集会を皮切りにテント撤去反対のキャンペーンを開始する。
テントを撤去するな!抗議葉書(たんぽぽ舎)運動を広げる。


-- 

-- 
この「さよなら原発・神奈川」メーリングリスト(ML)をご活用下さい。
ともに情報を共有し合い、行動でつながりを深め、実り多き脱原発の取り組みを続けていきましょう。

なお、このMLは誰でも参加できる外に開かれたMLです。
【転送】など個人情報の取り扱いにはくれぐれもご注意ください。

投稿: 611kanagawa at googlegroups.com
退会: 611kanagawa+unsubscribe at googlegroups.com

【さよなら原発かながわ】
WEBサイト:http://611kanagawa.org/
twitter:https://twitter.com/611kanagawa
facebook:http://www.facebook.com/alternative.kanagawa

【神奈川県内デモ情報】
twitter:https://twitter.com/demo_kanagawa 



CML メーリングリストの案内