[CML 023583] 4・12新日鐵住金大阪支社前宣伝行動参加のお願い

nakatamitsunobu mitsunobu100 at gmail.com
2013年 4月 9日 (火) 07:40:43 JST


日本製鉄元徴用工裁判を支援する会の中田です。
複数のメーリングリスト・個人に投稿しています。重複される方申し訳ありません。

 強制連行された韓国の元徴用工に対する謝罪と補償を求めて新日鐵住金への定例の宣伝
行動です。ご支援よろしくお願いします。

日 時 4月12日(金) 8:15〜8:45
場 所 新日鐵住金大阪支社
     住友ビル(地下鉄淀屋橋駅4番出口)
     http://www.nssmc.com/company/location/osaka.html/

以下チラシより
-----------------------------------------------------
新日鐵住金は解決を決断せよ!
5月30日の判決までに強制連行被害者に補償を!

昨年5月、韓国の大法院(最高裁)が太平洋戦争中、朝鮮半島から強制連行・強制労働され
た被害者の損害賠償請求権を認め、高等法院(高裁)に差し戻されていた裁判の判決が、5
月30日に下されることとなりました。また、裁判所からは、会社に対して被害者との和解
に応じる意思があるかどうか打診がなされました。一方、あらたに、日鉄に強制連行され
た8名の元徴用工生存者が3月11日に、新日鐵住金を相手に損害賠償を求める新たな裁
判を提起しました。
新日鐵住金は、自らその「企業行動規範」を「法令・規則を遵守し、高い倫理観をもって
行動します」「各国・地域の法律を遵守し、各種の国際規範、文化、慣習等を尊重して事
業を行います」と定めています。しかし、この間、被害者との面会さえ一切拒否するよう
な対応に終始しています。会社の態度は、自ら定めた企業行動規範に明らかに違反してい
ます。企業のコンプライアンス(法令順守)を新日鐵住金はいったいどう考えているので
しょうか?
会社は、ただちに、すべての被害者の人たちと、解決の話し合いに応じるべきです。新日
鐵住金を解決交渉の場に立たせるまで、みなさんの御支援をよろしくお願いします!  
2013.4.10



CML メーリングリストの案内