[CML 023558] あたいはやっちょらん

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2013年 4月 7日 (日) 12:56:25 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 1979年、鹿児島県大崎町で男性の殺人死体が牛小屋の堆肥の中から見つかりま
した。
 
 逮捕された原口アヤ子さんは、無実を訴えましたけれど、共犯とされた親族の
自白が証拠とされ、有罪とされました。
 
 原口さんは「やっていない罪を認める訳にはいかない」と仮出所の話も断り、
判決通り10年間服役しました。
 
 出所後、原口さんは再審を求め続けています。しかし、未だに鹿児島地方裁判
所は証拠開示を認めず、再審を行っていません。これが鹿児島大崎事件です。
 
 再審制度が裁判所の「さじ加減」にゆだねられている現実を、NNNドキュメ
ントが描きます。
 
 NNNドキュメント
 
 「あたいはやっちょらん 鹿児島大崎事件『再審格差』」
 http://www.ntv.co.jp/document/
 
 放送日:4月7日
 放送時間:25:20〜
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
購読料は送料込みで1年間4320円です。
 
 


CML メーリングリストの案内