[CML 023483] 「ミャンマー」と書くべきだRe: (転載・転送・友達招待大歓迎!)【4・7緊急報告会@京都】ビルマ(ミャンマー)における日本の開発支援事業と問題点 http://www.facebook.com/events/391651650942139/
partickthistle at goo.jp
partickthistle at goo.jp
2013年 4月 3日 (水) 16:40:19 JST
よく、ミャンマー関係のことになると、「私はあの国を『ミャンマー』と呼ばず、『ビルマ』と呼ぶ。なぜなら軍事政権が名前を変えたからだ」という人がいます。
しかしこれは間違っています。
1989年に国家法秩序回復評議会が、国名の英語表記をUnion of BurmaからUnion of Myanmarに変更したのは事実です。しかし原語での名称は変更しておらず、英語呼称を変更したのはより原語に近づけるという意味から正しい決定であると考えられます。
政権が「軍事政権」だから改称の正当性を認めない、というのはナンセンスであると考えられます。「軍事政権」であろうとなかろうと、国際的に承認されている政権ですし、日本も大使を送っています。
森永和彦
CML メーリングリストの案内