[CML 023478] 永山の封印されし鑑定の 記録に光...堀川惠子

大山千恵子 chieko.oyama at gmail.com
2013年 4月 3日 (水) 09:40:59 JST


永山の封印されし鑑定の 記録に光<http://www.amazon.co.jp/%E6%B0%B8%E5%B1%B1%E5%89%87%E5%A4%AB-%E5%B0%81%E5%8D%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E9%91%91%E5%AE%9A%E8%A8%98%E9%8C%B2-%E5%A0%80%E5%B7%9D-%E6%83%A0%E5%AD%90/dp/4000241699>
堀川惠子

8ケ月かかった鑑定を終えた永山則夫 24歳



「永山則夫 封印された鑑定記録<http://mainichi.jp/feature/news/20130327dde018040013000c.html>」
堀川惠子 岩波書店

著者の前書「死刑の基準―『永山裁判』が遺したもの<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/bb103800a1203444889074a502cfcdaf>
」も圧巻だった。

世間にほとんど知られていない、永山<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/fe853f4958aef7cc77a032ddb1647c41>
の精神鑑定書。

医師が永山の肉声を録音したテープ100時間以上を元に資料を駆使し、当時の関係者を訪ね、真の動機に迫る渾身のルポ。

実証的であるのに、上質のミステリのような深い味わい。

しだいに明らかになる輪郭。

今年のベストワン候補作だな。

------------ 備忘メモ -----------------------

13 木谷明<http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/91deae5a559bbb71c6ddc842e81c02bb>・元裁判官
被告人の心が初めて理解できたような気がする

40 加賀乙彦

98 虐待の連鎖

135 カラマーゾフの兄弟 スメルジャコフ ギターを弾く

339 永山基準 基準とは言い難い 最高裁の見解

 http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama/e/978a42009715c0ad673185e4824fd459

-- 
大山千恵子
ブログ 「千恵子@詠む...」 毎日更新http://blog.goo.ne.jp/chieko_oyama


CML メーリングリストの案内