[CML 017361] 共産党通の方におたずねします4問
T. kazu
hamasa7491 at hotmail.com
2012年 5月 31日 (木) 08:19:46 JST
ni0615田島です
昨日政府は、4大臣+仙石会合を開いて、
6月中の大飯再稼動を内定したようです。
これはどうしても止めるよう市民としては精一杯の運動をしなくてはなりませんが、
1、そこで、長年の共産党ファンの一人として、共産党通の方におたずねします
【問1】
「原発廃炉」をスローガンに掲げている日本共産党は
大飯再稼動阻止に向けて、どのような行動方針をもっているのでしょうか?
2、昨日は小沢・野田会談もありました。
その決裂を契機として大飯再稼動とセットにして、
民・自連携、消費税、TPP、福祉きり捨てのための強行突破を図るものと思われます。
解散・総選挙も企図しているかもしれません。
「6月反動」ともいえる暴風です。
【問2】
消費税、TPPにも反対している共産党はそうした暴風に対して、
国民はどのように対処すべきか、の呼びかけをしてますか?
国民は、一人ひとりが孤立して暴風に耐えなくてはならないのでしょうか?
3、明晰なメッセージがないままに推移すれば、
「進歩と改革」の名の下での共産党への信頼は
一挙に衰退し
総選挙大敗北が現実のものとなるでしょう。
(私も今日まで、「よりましな」選択として投票し続けてきましたが)
【問3】
国民が大反対の政策推進者が「大勝利」するという
アベコベ事態の訪れを、
偉大なる革命=「国民が主人公」を希求してきた共産党は、
どれほど深刻にみているのでしょうか?
4、向こう側の大勝利は、一挙に「憲法改悪」「秘密保全法」「背番号制」、
これら「原発国家」として必須の、国民の自由と権利を奪う独裁制へと進むでしょう。
「社会主義国家」では大いにあったことだと、まさか容認する人はいますまい。
【問4】
国民総抵抗への、共産党としての指針はどこにあるでしょうか?
ni0615田島拝
CML メーリングリストの案内