[CML 007391] 沖縄・高江映画上映会&街頭情宣のご案内
yamamoto
mihagidaiti at mud.biglobe.ne.jp
2011年 1月 30日 (日) 23:22:15 JST
不戦ネット@山本です。
沖縄・高江への工事再開について、対応が遅くなりましたが、
以下のような行動を行ないます。
抗議要請ハガキなども用意します。
お近くの方はぜひご参加ください。
…………………………
沖縄・高江映画上映会
……………………………
沖縄・高江のヘリパット建設は、辺野古に比べ知られていませんが、集落を囲むように6つのヘリコプター離着陸
の基地が造られようとしています。住民の意思を無視して夜明け前からの工事強行などが進められています。
住民の座り込み行動を通行妨害で訴えたり、監視のテント小屋を米軍のヘリコプターが吹き飛ばすなど、
憲法で保障された市民の権利を奪ってまで強行する気でいます。亜熱帯の森・県民の水瓶(ダム)・人々が
自然を愛し丁寧に暮らす人口わずか160人の村です。この村で何が行われているのか?
高江の「ヘリパッドいらない住民の会」では、このかんの動きをつぶさに記録し、インターネット上で公開しています。
私たちは急遽、これの映像をみんなで見る機会を設けることにしました。
◆ とき: 2月6日(日) 14:00〜13:30
◆ ところ: 名古屋YWCA 201・202
地下鉄栄下車1番出口 東へ5分
…………………………………………………………………………
普天間基地即時返還/辺野古新規地建設反対/たかえをすくえ!
街頭宣伝やります
……………………………………………………………………………
■ 2月6日(日) 16:00〜17:00
栄 バスターミナル(噴水南)
※マイク・チラシなど用意します
■ 呼びかけ
あいち沖縄会議
*不戦へのネットワーク・東海民衆センター・命どう宝の会
聖公会中部教区沖縄問題問題プロジェクト
名古屋YWCA
052-731-7517
不戦へのネットワーク
http://www.jca.apc.org/~husen/index.htm
山本 みはぎ
080−3627−5767
--
私は無料の SPAMfighter を個人で使用しています。
現在までに 43405 通の迷惑メールを削除しました。
ライセンスを購入すると、メール本文にこのメッセージは追加されません。
無料の SPAMfighter はこちらからダウンロードできます: http://www.spamfighter.com/lja
CML メーリングリストの案内