[CML 007379] 予防訴訟(国旗国歌強制)判決は不当。

宿六 cxm00507 at nifty.com
2011年 1月 29日 (土) 00:52:07 JST


くすのき宿六です。

いわゆる予防訴訟の高裁判決が、28日午後にありました。
不当判決です。私は傍聴には行けませんでしたので、夕方の集会に
参加してきました。

CMLではどなたからも書き込みがないようですので、概要は以下を参照願
います。

朝日新聞 東京高裁判決
 http://www.asahi.com/national/update/0128/TKY201101280209.html

集会で配布された判決骨子を読むと、4年前の難波判決がいかにすばらし
いものかが理解できます。
かけがえのない宝物を失った、と、ひしひし思います。
(判決骨子は予防訴訟のHPで、やがては公開されることと思います)

教員の皆さんは、みんながっかりの様子です。弁護士の方々による判決の
解説があるのですが、わたしは上の空で聞いていました。

宿六は教員ではありません。
愚息が2人、都立高に通い、計6年の、教員圧殺の経過を見てきました。
10・23通達直後の卒業式に参列し、愚息と共に座しました。

あれからずいぶんと長い年月がたち、今日の高裁判決を迎えました。
大きな甘い果実を失ったことになりますが、悔やむよりも、せめて最高裁に
希望をつなぐことにしたいものです。
We Shall Overcome をひとり口づさみながら帰途につきました。

まとまらぬ一文ですが、高裁判決の報告のつもりです。すみませ〜ん。



CML メーリングリストの案内