[CML 007362] ■【生中継】明日1/27(木)の午後4時30分からネットメディア有志の会の主催による「民主党小沢一郎元代表の会見」を開催。

中田妙佳 gukoh_nt at yahoo.co.jp
2011年 1月 27日 (木) 01:07:38 JST


---

中田です。

いつもメールを送らせていただきありがとうございます。



(重複おゆるしください)

下記阿修羅の投稿、twitterからを抜粋。お知らせいたします。

■明日1/27(木)の午後4時30分から、フリーランス・雑誌・

ネットメディア有志の会の主催による「民主党小沢一郎元代表の会見」を開催。(Ust動画中継・ニコ生中継)




(下記転送転載歓迎)

<貼り付け開始>

*********************************************

                TYIQ1FZsKVr1w 

1月27日の16時30分(メド)より、
フリーランス・雑誌・ネットメディア有志の会の主催による、
「民主党小沢一郎元代表の記者会見」が開催されます。 

●ニコニコ生放送では、この会見の模様を生中継でお送りいたします。 

 http://live.nicovideo.jp/watch/lv38571062(会場のご案内)
  2011/01/27(木) 開場:16:20 開演:16:30 



    (略)
★1.27「小沢一郎会見」開催?の意図と経緯を語る 

●この会見はフリーランス・雑誌・ネットメディア有志の会の主催によるもので、
これまで、あまりなかった形の会見となっております。 

それに先駆け、会見の主催者側の暫定代表である、
フリージャーナリストの上杉隆氏(twitter:@uesugitakashi)に、
会見開催の経緯や目的、意図について語っていただきます。 

-------------------------------------------------------------------  

http://ow.ly/3KzJQ      

 畠山理仁(フリージャーナリスト)

■小沢一郎元代表の記者会見中継(予定)

2011年01月27日16:30〜 小沢一郎民主党元代表の記者会見を中継します。

この記者会見を主催するのは「フリーランス・雑誌・ネットメディア有志の会」です。

 

可能であれば、Ustream上の視聴者からの質問をピックアップ。

私が代読することで小沢一郎氏に質問したいと思います。

 

また、今後は有志の会を中心に、オープンで公平な取材の場を提供する団体の立ち上げを計画しています。仮の名称は「日本自由報道記者クラブ協会(仮)」です。

 

日本自由報道記者クラブ協会設立趣意書(草案)

 http://bit.ly/hvdSHv 

この設立趣意書はあくまでも「草案」です。

今後、有志の会で議論をし、より公平で平等な“場”を提供できるようにしていきます。

--------------------------------------------------- 

(貼り付けおわり)


CML メーリングリストの案内