[CML 007331] アムネスティ映画祭2011
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2011年 1月 24日 (月) 16:06:22 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
1月29日、30日に、東京の
ヤクルトホール
http://www.yakult.co.jp/hall/
で、「アムネスティ・フィルム・フェスティバル2011」が開催されます。
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=3286
人権をテーマに、一般の商業映画館では上映が難しい見るべき映画が数多く上
映されます。
1952年に廃校命令が下された朝鮮学校の苦境を描いたドキュメンタリー
「朝鮮の子」、2007年の仏教僧侶による民主化要求デモを軸に、ビルマ軍事
政権による抑圧の実態を世界に知らせた「ビルマVJ消された革命」、家族をア
メリカ軍のテロ掃討戦で皆殺しにされたイラク人少女が自爆攻撃に向かう悲劇を
描いた「闇への一歩」などの力作が上映されます。
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
CML メーリングリストの案内