[CML 007324] 28日「杉並近現代史講座『韓国強制併合100年』を考える」のご案内

masuda miyako masuda_miyako1 at hotmail.com
2011年 1月 23日 (日) 23:11:10 JST


皆様 
 こんばんは。犯罪都教委&1・5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複、ご容赦を。
 
 件名のように、「杉並近現代史講座『韓国強制併合100年』を考える」…去年の8月30日から101年目に入ったわけですけど…を持ちます。杉並は今回で最終回になります。ご都合のつく方は、どうぞ、ご参加を! 
 
●日時:1月28日(金)18:30〜20:30 
 
●内容:
 1875(明治8)年の江華島事件〜2010年からの「高校無償化、朝鮮学校除外問題」まで、年表を基に135年間の朝鮮半島の人々と日本とのかかわりを追いながら、韓国併合条約は合法か違法か? 竹島問題(明治10年の大日本帝国政府の認識、サンフランシスコ条約で竹島が明記されなかった理由)、菅談話、産経新聞の主張等の資料を当たり、朝鮮半島(出身)の人々との真の友好のために何が必要なのか、考え合っていきます!
 
 
●場所 「杉並でいごの会」     
    〒166-0011 東京都杉並区梅里2−40−19−101      
   (連絡先 090-1500−988) 		 	   		  


CML メーリングリストの案内