[CML 007257] Fwd: 【高江】5時45分頃N4Bゲート作業員3名が侵入「工事を行う」と (辺野古浜通信)

TERAO Terumi teraoter at mint.ocn.ne.jp
2011年 1月 17日 (月) 11:31:01 JST


寺尾です。

田場さんからの辺野古浜通信の転送です。

重複して受信された方には大変申し訳ありません。
お手数をお掛けしますが、削除してくださることでお許しください。

転送・転載歓迎。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Subject: [appeal2005][03762]  【高江】5時45分頃N4Bゲート作業員3名
が侵入「工事を行う」と (辺野古浜通信)
From: "SachikoTaba"
Date: 2011/01/17
To: <appeal2005 at yahoogroups.jp>

田場祥子です。

辺野古浜通信をお届けします。

沖縄防衛局が今朝5時45分にN4Bゲートに・・・。
沖縄の夜明けは遅いのです。
特に今頃の季節は7時少し前にようやく明けてくるというのに
このやり方は解せません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

http://takae.ti-da.net/ より転載

本日、5時45分頃N4Bゲートから作業員3名が侵入した。
車2台5名で来て、3名降ろして車は北上、N1は動きなし。
作業員は「工事に来ました」と言って、入っていったとのこと。
今現在、フェンス外からは、音もせず、何の作業が確認できない。
大挙で押しよせるという動きでない。

沖縄防衛局はこのような真っ暗な時間に来て、作業員だけ
降ろして車は去るという住民の目を盗んで作業を進めるという
とても卑怯なやり方を繰り返した。
このようなやり方をした沖縄防衛局、
そして真部局長を決して許さない。






CML メーリングリストの案内