[CML 007200] 佐久間忠夫さん「横浜人活事件と国鉄闘争」(第 11 回市民連帯・神奈川懇話会)のご案内
skurbys at yahoo.co.jp
skurbys at yahoo.co.jp
2011年 1月 12日 (水) 06:03:50 JST
政治の変革をめざす市民連帯(略称:市民連帯)の紅林進です。
市民連帯では、政治討論集会などを開催したり、神奈川、千葉、
埼玉・群馬などの地域でテーマを決めて懇話会を開催してきましたが、
来月2月13日(日) に佐久間忠夫さん(国労東京闘争団・鉄建公団訴訟
原告・『人らしく生きよう』著者)を迎えて、「横浜人活事件と国鉄闘争」
と題して話していただく、神奈川懇話会を開催しますのでご案内させて
いただきます。
なお3月からは、新たに東京でも懇話会を開催することになりました。
「尖閣諸島」問題・国境紛争問題を予定しています。
<第11回市民連帯・神奈川懇話会のご案内>
テーマ:横浜人活事件と国鉄闘争
話題提供:佐久間忠夫さん(国労東京闘争団・鉄建公団訴訟原告・
『人らしく生きよう』著者)
日 程:2011年2月13日(日曜日)
時 間:午後1時30分開始(1時開場) /
DVD「刻まれた謀議」上映35分間
場 所:中原市民館2F第2会議室(JR南武線・横須賀線か東急東横線
武蔵小杉駅より徒歩約5分)
所 在 地:川崎市中原区新丸子東3―1100―12パークシティ武蔵小杉
ミッドスカイタワー1・2階(電話044−433−7773)
地 図:http://www.city.kawasaki.jp/88/88nakasi/home/access.html
参 加 費:500円(懇親会費別) / カンパ歓迎
主 催:政治の変革をめざす市民連帯・神奈川
http://www.siminrentai.com/
後 援:佼成学園教職員組合
連 絡 先:070−6641−7850(佐藤)
「横浜人活事件」は、国鉄分割・民営化攻撃の中で1986年に発生した、
当局によるデッチ上げ暴行事件です。その後の闘いで、懲戒免職とされた
国労組合員5人は1993年に「無罪」となり、うち4人が職場復帰をはたし
ました。ところが、停職処分とされた他の3人はJR不採用となり、うち2人
は現在も闘争中です。なお、2010年に成立した四者四団体による、
1047名問題の「政治和解」にはサインしていません。
話題提供者の佐久間忠夫さんは1946年の国労結成時から組合員として
活動し、事件発生当時は横浜人活センターの責任者をしていました。現在、
国鉄闘争の当該であり、横浜人活事件闘争の支援者です。さらに最近は、
キャノン非正規労働者組合や山谷日雇労働者組合と、積極的な運動を
展開しています。
ところで、横浜人活事件が発生した1986年は、治安維持法による横浜事件
に対する再審が、はじめて請求された年でもあります。そこで佐久間さんは、
神奈川県警公安の体質にまで踏み込んで、鋭い指摘をしておられます。
また、京浜地区における戦後労働運動史の総括と、今後の日本労働運動
の展望までお話していただけると思います。
是非、お気軽にご参加ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tocka_jikkoi/62443938.html
---------------------------------
Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
CML メーリングリストの案内