[CML 007151] 外交敗戦

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2011年 1月 7日 (金) 00:28:24 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 問題のドラマ「坂の上の雲」で描かれた通り、東アジアの小国であった日本は
強大国ロシアを打ち破ったことで、「一等国」になりました。
 
 それからわずか30年後の太平洋戦争で日本は、いわば袋だたきにされた状態
で敗北しました。その太平洋戦争を指導した政治家や官僚、軍人たちは、日露戦
争当時、10代から20代の若者でした。
 
 なぜアメリカと無謀な全面戦争に日本は乗り出したのか。それは外交の失敗か
らくるものではなかったのか、と問う番組が1月9日、NHK総合で放送されま
す。
 
 NHK総合
 
 NHKスペシャル
 
 日本人はなぜ戦争へと向かったのか
 第1回“外交敗戦”孤立への道  
 http://www.nhk.or.jp/special/onair/110109.html
 
 放送日 :1月9日(日)
 放送時間:午後9時30分〜10時19分 
 
 満州事変に対する対処の誤り、外務省と陸軍省の二重外交、情報の共有化の欠
如などの問題が、積もり積もって太平洋戦争戦争へつながって行く筋道を描きま
す。
 
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
 


CML メーリングリストの案内