[CML 007103] Fw: 【重複失礼】高江・沖防動画&アメリカ大使館へのアクション (辺野古浜通信)

TERAO Terumi teraoter at mint.ocn.ne.jp
2011年 1月 1日 (土) 03:03:06 JST


寺尾です。

田場さんからの辺野古浜通信の転送です。

重複して受信された方には大変申し訳ありません。
お手数をお掛けしますが、削除してくださることでお許しください。

転送・転載歓迎。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 以下転送 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Subject: [wam_ml:04507] 【重複失礼】高江・沖防動画&
アメリカ大使館へのアクション (辺野古浜通信)
From: "SachikoTaba"
Date: 2011/01/01 2:06
To: <wam_ml at wam-peace.org>


田場祥子です。

明けまして
おめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
こんな状態ではまだまだ沖縄通いが続きそうです。

31日にとどいた辺野古浜通信をお届けします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

重複ご容赦ください。
岡本さんからのメールを転送します。

みなさま
岡本です。年の瀬、カウントダウンですね。那覇も寒くて
ブルブルしています。
複数のML、個人にお送りしています(重複失礼します)。
高江のブログに、先日の沖縄防衛局での座り込みその他の
動画が順次アップされています。
住民の会、支援、国会議員のみなさんの挨拶など。
当日参加できなかった私も、動画を見て、その場の様子も、
怒りも、少しでも共有できた思いがします。
ネットが見れる環境の方は、ぜひ、ご覧下さい。
また、広くお知らせ下さい。
動画の閲覧数のカウントがとても多くなれば、沖防も、
政府も、関心を持たれていることを知り、
「高江は反対しているのは一部の者だけ」とは強弁できなく
なるのではないか…
やんばる東村 高江の現状
http://takae.ti-da.net/
また、同ブログの12月31日の記事に、東京の
アメリカ大使館への抗議アクションの呼びかけが
掲載されています。
現場に行けない人からも、メッセージを募集しています。
★☆★☆★☆★☆(転送・転載大歓迎)★☆★☆★☆★☆

★アメリカ大使館へ伝えたい、
みなさんの「高江にヘリパッドはいらない」の声を★
抗議と申し入れの呼びかけ

2011年1月10日(月・休)15時 虎ノ門JTビル前集合
(地下鉄銀座線「虎ノ門駅」3番出口より、外堀通りを
溜池山王方面へ直進、徒歩4分)

★沖縄・高江の米軍ヘリパッド建設に抗議して、
アメリカ大使館に申し入れ書を渡します。
みなさんの声をぜひ持参してください。
当日来られない方はメールでお送りください。
1.宛先: no.base.okinawa at gmail.com
2.以下の点をご記入いただき、メールでお送りください。
・氏名(個人で提出の場合)または団体名(団体・組織の場合)
・申し入れ文(短い一言でも、長い文章でも、ご自由に
お願いします。
ぜひ、ご自身の言葉で、ありのままの思いを、自由にお書き
下さい。
和文・英文どちらでも結構です。)
3.締め切り: 2011年1月8日(土)

呼びかけ:沖縄を踏みにじるな!緊急アクション実行委員会
(新宿ど真ん中デモ)
http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/
ゆんたく高江 http://helipad-verybad.org/
沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック
http://www.jca.apc.org/HHK/






CML メーリングリストの案内