[CML 007854] 横須賀で集団的自衛権行使シナリオ含む日米MD演習が強行へ
杉原浩司(Koji Sugihara)
kojis at agate.plala.or.jp
2011年 2月 27日 (日) 16:00:27 JST
【横須賀で集団的自衛権行使シナリオを含む日米MD演習が強行へ】
[転送・転載歓迎/重複失礼]
東京の杉原浩司(核とミサイル防衛にNO!キャンペーン)です。
海上自衛隊は2月22日、横須賀で2月28日から3月3日までBMD(弾道ミサ
イル防衛)特別訓練を実施すると発表しました。こうした形の訓練は初め
てです。
BMD特別訓練について(2月22日、海上幕僚監部)
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/info/news/201102/022202.pdf
参加艦船は海自側が「ちょうかい」、米側は明示されていないものの、シ
ャイロー、ジョン・S・マケインが参加すると報じられています。ちなみ
に、ちょうかいは08年11月のハワイ沖での迎撃実験で失敗した艦です。
このMD訓練に対して2月27日、地元のヨコスカ平和船団が海上抗議行動
を行いました(事前のお知らせができずすみません)。
「ヨコスカ平和船団」ホームページ
http://homepage1.nifty.com/heiwasendan/
以下のリムピースの解説をぜひご参照ください。海自の発表には、訓練目
的は「弾道ミサイル対処に関する戦術技量の向上及び日米の部隊間におけ
る連携要領を演練する」と書かれており、訓練時期は2月28日から3月10日
まで実施される米韓合同軍事演習「キー・リゾルブ/フォールイーグル」
と一致しています。リムピースは「北朝鮮のミサイル発射に対する共同防
衛を目指す訓練である疑いはきわめて強い。憲法違反の集団的自衛権行使
をシナリオに含む訓練が行われようとしている」と警鐘を鳴らしています。
米韓演習にあわせ、横須賀で日米MD訓練(リムピース、2月25日)
http://www.rimpeace.or.jp/jrp/umi/yokosuka/110222mdexercise.html
私たちは、憲法違反の疑いが濃いこの訓練の中止を要求するとともに、予
定されている具体的な訓練内容の公開を求めます。民主党政権下でますま
す既成事実化するMD導入・訓練を監視し、その縮小と撤退を求めていく
ことが重要になっています。
CML メーリングリストの案内