[CML 007846] 死刑を執行する立場

donko at ac.csf.ne.jp donko at ac.csf.ne.jp
2011年 2月 27日 (日) 00:09:06 JST


 坂井貴司です。
 転送・転載歓迎。
 
 日本の世論の大多数は死刑賛成です。死刑を廃止したら犯罪が激増すると考え
る人は大勢います。
 
 「死刑廃止だと、犯罪被害者の顔を見てそんなことを言えるのか!」
 
という声はよく聞きます。

 しかし、問題は、死刑を執行する立場にある人々のことを考えたことがあるの
かどうか、ということです。
 
 実は考えた人はほとんどいないのが現状ではないでしょうか。
 
 死刑廃止を主張しながら、法務相として死刑執行の書類に署名し、2人の処刑
を命じた千葉景子さんをはじめ、死刑判決を下してきた最高裁判所元判事、死刑
執行の義務を負う法務省元幹部たちが、死刑を執行する立場がどういうものであ
るか、どのような心境なのかを語る番組をNHK教育のETV特集が放送します。
 
 NHK教育
 
 ETV特集
 
「死刑執行 法務大臣の苦悩」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html

放送日:2月27日(日)
放送時間:午後10時00分〜11時30分

坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!


CML メーリングリストの案内