[CML 007831] これからの催し(2月23日配信)コリアン・マイノリティ研究会藤井さんより

京都の菊池です。 ekmizu8791 at ezweb.ne.jp
2011年 2月 26日 (土) 12:21:51 JST


転送・転載歓迎


京都の菊池です。

関西圏ドキュメンタリー<等>上映情報(KDML)
(http://www1.vvjnet.biz/kdml)
(過去ログ
http://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/kdml@freeml.com)
を通して

コリアン・マイノリティ研究会
 http://white.ap.teacup.com/korminor/
の藤井幸之助さん
から

コリアン・マイノリティ関連ほかの催し
を教えていただきました。



件名:
これからの催し(2月23日配信)
差出人:こうのすけさん
送信日時2011/02/23 23:22
ML.NO[kdml:4915]

http://www.freeml.com/kdml/4915?sid=0ae19dd5294e5ba6bb1a4c1c2abbc65e

を参照ください。


上記より
今日明日次の催しがあります。ご都合つきましたら、ご参加ください。


■北大阪朝鮮初中級学校芸術発表会
 日 時:2月26日(土)16:00開場、16:30開演【入場無料】 どなたでもお越しください。
 場 所:クレオ大阪北(東淀川区東淡路1-4-21)阪急京都線「淡路駅」下車
http://www.creo-osaka.or.jp/north/access.html

主 催:北大阪朝鮮初中級学校 http://www.kitaosaka-pukse.com/  
      プモ(父母)会 http://www7b.biglobe.ne.jp/~kitaosaka-pumofe/index.html


■ふれあい芦屋マダン2011(第20回)プレイベント

朴明子(パクミョンヂャ)の一人芝居&トーク『やなぎごおりの秘密~在日コリアン女性3代史~』
プレマダンの一人芝居は、「芦屋マダン2011」の特別展示「韓国併合100年から日本と朝鮮半島の歴史を考える?」の一環として行います。
 日 時:2月27日(日)13:00~15:00【入場無料】
 場 所:芦屋市立潮見小学校・視聴覚室(駐車場はありません) http://www.edu-ashiya2.jp/shiomie/ 
 ■「ふれあい芦屋マダン2011」は、3月27日(火)11:00~15:00、潮見小学校です。


菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)



CML メーリングリストの案内