[CML 007790] リビアとバーレーンの今
donko at ac.csf.ne.jp
donko at ac.csf.ne.jp
2011年 2月 23日 (水) 19:51:20 JST
坂井貴司です。
転送・転載歓迎。
カダフィ大佐について書いたら、様々なレスが帰ってきました。
とにかく言えることは、カダフィの長年の独裁政治に飽き飽きした民衆が、デ
モという手段で退陣を要求したところ、銃弾を浴びせられていることです。死者
の数は数百人以上になっているそうです。この武力による弾圧は決して許されな
いことです。
そのカダフィと同じことをしているのが、バーレーンです。日本やアメリカと
深い関係がある王族独裁国家です。民主化を求めるデモ隊に銃弾を浴びせていま
す。
リビアとバーレーンの最新情勢を、NHKクローズアップ現代が今日(2月2
3日)放送します。
NHKクローズアップ現代
「激動 中東 〜とまらぬ“民衆革命”〜」
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/index.cgi
総合 19時30分〜19時56分
BS2 24時15分〜24時41分
坂井貴司
福岡県
E-Mail:donko at ac.csf.ne.jp
======================================
「郵政民営化は構造改革の本丸」(小泉純一郎前首相)
その現実がここに書かれています・
『伝送便』
http://densobin.ubin-net.jp/
私も編集委員をしています(^^;)
定期購読をお願いします!
CML メーリングリストの案内