[CML 007784] 核兵器、ウラン兵器のない世界をめざして!― 若者たちの試み ―
青柳 行信
y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
2011年 2月 23日 (水) 13:05:16 JST
青柳です。
複数のMLと知人・友人にはBCCでお送りしています。重複の場合は大変失礼します。
【転送・転載歓迎】
【お知らせ】下記の集いにご参加よろしくお願いします。
核兵器、ウラン兵器のない世界をめざして!
― 若者たちの試み ―
冷戦終結後も、期待された核兵器の廃絶は果たされないまま保持され、
世界中に被爆(被曝)者を出し続けています。 また核燃料サイクルから
生み出された大量の核廃棄物の、悪魔のリサイクル製品、ウラン兵器(劣
化ウラン弾)に苦しむ人々はますます増え続け、子どもたち、大人たちの
悲鳴が聴こえてきます。
このような中で、「微力だけれど無力ではない」と未来を見つめて立ち
上がっている若者たちが福岡にもいます!
ご一緒に彼女たちの報告を聴き、彼女たちの元気に習い、ともに未来をつ
くっていく仲間になれたらと願い、ご案内申し上げます。
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
< 集会内容 >
* DVD 「Our Message of Peace to You」 上映
(あなたへの平和のためのメッセージ)
「高校生一万人署名実行委員会」制作
* 活動報告 (1) 高校生平和大使として
臼井 小春さん 大神 櫻子さん
* 活動報告 (2) JIM−NET(日本イラク医療支援ネットワーク)の
ボランティアとして 望田 優子さん
* 意見交換
日 時: 2011年 3月 5日(土)午後 5時〜7時30分
場 所: あすみん セミナールーム
〒810-0041 福岡市中央区大名2-6-46
福岡市立青年センター5F
地 図: http://www.fnvc.jp/access.html
西鉄バス「西鉄グランドホテル前」下車1分
地下鉄空港線天神駅下車徒歩4分
参加費:無料(会場自由カンパがあります)
主 催:核・ウラン兵器廃絶キャンペーン福岡
連絡先:080-6420-6211(青柳)090−7382−0464 (石川)
◇◆◇ 「ゲストスピーカーのプロフィール」 ◇◆◇
☆ 大神 櫻子(おおがみ さくらこ)さん
今年の3月3日、筑紫女学園高校を卒業の予定。高一の時、福岡から初めて
高校生平和大使として選出され、ヨーロッパで平和活動を行なわれました。
昨年秋にはトルコにて、今年1月〜2月にはピースボートでタヒチに派遣され、
被爆者のメッセージを伝え、地元の若者たちとも交流されました。
☆ 臼井 小春(うすい こはる)さん
3月1日、福岡女学院高校を卒業の予定。 米国出身、11歳で来日。
修学旅行で衝撃を受け、以来平和・核廃絶について考えるようになられたそうです。
高三の時に高校生平和大使に選出され、昨年の夏、ヨーロッパにて署名提出、
見学、交流などの平和活動で健闘されました。
☆ 望田 優子(もちだ ゆうこ)さん
大学生の頃より、発展途上国での支援活動に関心を持ち、たびたび海外でボラン
ティア活動をしてこられました。卒業後、東大大学院医学研究科、国際地域保健学科にて
発展途上国の公衆衛生問題などを学び、現在 JIM―NET(日本イラク医療支援ネットワ
ーク)でボランティアとして活動されています。 福岡市出身。
◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇ ◇◆◇
***********************************
〒812−0041
福岡市博多区吉塚5−7−23
青柳 行信
電話 080-6420-6211
Eメ−ル:y-aoyagi at r8.dion.ne.jp
***********************************
CML メーリングリストの案内