[CML 007773] 2.26 高校教科書無償化差別撤廃の集会とデモのご案内

小林 久公 q-ko at sea.plala.or.jp
2011年 2月 22日 (火) 23:32:34 JST


札幌の小林です
既に幾人かの方から発信されていますが、
現政権は、最後のところで何とかするだろうと思っていましたが、残念ながらその動きはありません。
後は、大量な市民の意思表示と政府への働きかけしかありません。
重要な集会とデモになるものと思われます。

残念ながら私はこの集会に参加できませんが参加可能な方にご連絡頂ければと発信します。

2月22日(土)東京代々木公園野外ステージで集会とデモがあります
朝鮮学校への授業料無償化差別を止めさせるためのものです
10:30〜12:30  集会
13:30〜14:00  デモ
連絡 080-3930-4971

主催 連絡会
共催 フォーラム平和・人権・環境

先日の同主旨の院内集会で、朝鮮学校生徒が今年3月6日まで差別をなくして欲しい、明るい心で卒業式を迎えたいと訴えていました。
私たちは戦後補償の実現を願っていますが、新たなこのような差別撤廃を実現できなくて、戦後補償の実現も有り得ないと強く思った次第です。

差別撤廃に力を出し合いたいと思います

******************************
小林久公
pc mail: q-ko at sea.plala.or.jp
携帯電話 090-2070-4423
FAX  011-596-5848
住所 061-2273 札幌市南区豊滝442-90 



CML メーリングリストの案内