[CML 007611] 【長崎】郵政ユニオン差別を許さない支援共闘会議結成!
たぬ涼
tanu at h7.dion.ne.jp
2011年 2月 14日 (月) 23:14:46 JST
皆さま
長崎で、郵政民営化に徹底的に反対を貫いてきた郵政ユニオンが
この度、「ユニオン差別を許さない支援共闘会議」を結成します。
この日本社会における非正規・格差・貧困社会と解雇自由社会に
歯止めをかけることがその大きな目的です。
ぜひ、ご支援と共闘会議結成総会へご参加ください!
(以下、呼びかけ文より。転載歓迎・重複ご容赦)
*********************************
ユニオン差別を許さない支援共闘会議の結成総会に参加を
2月16日、長崎市の教育文化会館で18時から「郵政ユニオンへの差別を許さない支援共闘会議」の結成総会
が開催されます。多くの仲間のみなさんのご参加を要請いたします。郵便局会社と郵便事業会社などは、私たち
郵政労働者ユニオンに結成以来21年間、不当な差別攻撃をかけています。
会社のユニオン差別は、非正規労働者の正社員登用での差別、松江國晴長崎中央郵便局支部長への不当な他支部
への配転攻撃、長崎支部組合事務所の不貸与、組合掲示板での貸与差別などで、具体的、日常的に続いていま
す。
郵政ユニオン長崎支部(43名)はこの不当な攻撃に対して、今日まで闘ってきました。しかし会社は長崎県労
働委員会の「組合事務所貸与」という斡旋判断にもかかわらず、貸与場所を地下駐車場内の窓も換気扇もない三
角部屋と指定し、私たちの拒否回答にも態度を変えず、事実上の不貸与で不当労働行為を続けています。
また、今年に入り会社は経営危機を煽り、非正規雇用者の数千人規模の解雇を発表し、また働く人の首を切ろう
としています。そもそも今回の赤字劇は、宅配便統合という経営の失敗に原因の大半があり、経営者こそ責任を
取るべき代物なのです。また、人件費に占める管理者(経営者)などの比率は、他の宅配便(クロネコや日通)
に比し、多くて高い、と結果が出ています。人減らしがぜひ必要なら、上から切るべきです。赤字宣伝での解雇
は旧国鉄やJALなどの常とう手段ですが、これ以上、企業・資本家の自由な解雇は許してはなりません。私た
ち支援共闘会議はこうした攻撃に反撃するためのものです。
こうした実態をみて、地域や仲間たちの力で支援共闘会議の旗揚げが提起され、多くの関係団体と賛同人の意志
で、結成総会が開催されます。ユニオンはこの結成総会を契機に、闘いの旗をさらに鮮明にし、非正規・格差・
貧困社会と解雇自由社会に歯止めをかけるために進みます。ともに闘いましょう。ぜひ全国の仲間の会へのご支
援と加入を訴えます。
2011年2月14日
郵政ユニオン差別を許さない支援共闘会議準備会
事務局、郵政ユニオン九州地方本部、長崎
(連絡先TEL:095-828−1953
Eメールアドレス: webadmin at yuseiunionkyusyu.jp
※ 詳しくは郵政ユニオン九地本HPをご参照ください。
http://www.yuseiunionkyusyu.jp/
以上
CML メーリングリストの案内