[CML 007608] 動画「実録 原発サラバ記念日」88年

Nakajima Noriko nntexas2002 at yahoo.co.jp
2011年 2月 14日 (月) 22:31:29 JST


  市民のMLの皆様
 中島と申します。
既出なら,ご容赦下さいませ。

 88年2月11−12日が、伊方原発出力調整反対闘争だっ
たなあ、と、なにげなく検索していましたら、当時、8ミリを
回されていた方がおられたそうでで、動画がありました。
 ユーチューブで見られます。活動家バージョン、お祭りバー
ジョンなどがあります。
 
 http://www.youtube.com/watch?v=iEtFxi1Efi0&feature=related
 興味のある方は、どうぞ。

 ヘタな川柳を一句「これからも いらない原発 やめようよ
」
 
 以下、動画についていた文章より
**********************
 この映像はチェルノブイリ原発事故から2年後の1988年、チ
ェルノブイリ事故を起こ したのと同じタイプの実験が、四国
の伊方原発で行なわれる事を知った全国の主婦、草の 根の 市
民活動家、 幼、小、中、高、大学生、エコロジスト達が高松
の四国電力本社につめかけ、実験の中止 を訴えた一連の反核
ムーブメンツのドキュメンタリ ーです。 
シリーズは 
実録 伊方原発出力調整実験反対行動 1月 no1〜7 
実録 原発サラバ記念日(活動家系バージョン)  no1〜13 
実録 原発サラバ記念日/お祭り系バージョン (後日UPの
予定) 
実録 通産省抗議行動 2月 no1〜10 
の長編となります。 
事件より20年が過ぎ最早伝説となった感もありますが、原発は
着実に増えました。 
六ヶ所の本格稼動を迎えた今、改めてこの映像を 世に問 いた
いと思います。(といってもこんな長いの当事者の方しか見な
いと思いますが) 
登場人物は多種多彩、現在環境保護の最前線に立たれている方
、故人の方、全く一般の主 婦、フリークス、ミュージシャン
、一般社会に完全に同化されている方、等 々です。 
物語は九州の別府で、やたら元気の良い一人の主婦が出力調整
実験の事実を知った事に端 を発しました。 
彼女は、今までの古い活動家達を尻に敷きながら新しい反核の
輪を広げ、この動きは燎原 の炎の如く全国に飛び火し、1月高
松、2月高松、東京通産省抗議行動、4月「原発とめ よう1万人
行動」東京、8月北海道庁抗議行動(泊原発)、八ヶ岳(88)
命の祭りへと 続きく 一大ムーブメンツとなりました。(あく
までも記憶の範囲です、漏れがあったらごめんな さい) 

PS 
この映像以外で主には八ヶ岳命の祭り関係の映像をお持ちの方
がいらっしゃればUPして 下さいな〜。

********************以上******
**




CML メーリングリストの案内