[CML 007564] レイバーネットTV・2月放送内容

Akira Matsubara mgg01231 at nifty.ne.jp
2011年 2月 11日 (金) 11:25:08 JST


松原です。複数のメーリングリストに投稿します。転載歓迎。

レイバーネットTVの2月放送の番組内容が決まりました。今回から雨宮処凛さん
のコーナー「月刊反乱」がスタート。雨宮さんの言いたい放題コーナーです。ザ
争議では、巨大企業キヤノンとたたかう非正規の仲間が登場します。

また1月放送の「JAL争議特集」は大きな反響がありました。これまで7回放送の
なかでも一番アクセスが多く、アーカイブ視聴だけで1500をこえました。まだの
方はぜひご覧ください。→http://www.ustream.tv/recorded/12129482

----------------------------------------------------
   労働者の 労働者による 労働者のための 
      レイバーネットTV 2月放送 

          記

日時	2011年2月17日(木曜日) *毎月第三木曜日です。
      20:00〜21:10

視聴アドレス http://www.labornetjp.org/tv
 (http://www.ustream.tv/channel/labornet01でも視聴可)

キャスター 松元ちえ 土屋トカチ

番組構成

1.【ニュースダイジェスト】

「鶴丸ロゴ」を復活させたJAL経営者に対する怒りの集会や、韓国の自動車メー
カーGM大宇非正規闘争、「阪急トラベルサポート事件」で組合に勝利命令など、
今月おこったトップニュースをご紹介。

2.【不満★自慢】

「こんな働き方ってひどくない?」視聴者の方々から、自分や知り合いの“まっ
とうでない”働き方を紹介・相談してもらい、労働相談センターの菅野存相談員
から解決方法を解説してもらいます。川柳、替え歌、風刺漫画などの説明付き。
不満自慢情報は<FAX03-3530-8578またはlabor-staff at labornetjp.org>へお寄
せください。

3.【若者クエスチョン】

働くことについてのプチ座談会。長年労働組合を続けてきた全石油昭和シェル労
組の柚木康子先輩に、若者が職場での問題や質問をなげかけます。

4.【木下昌明の今月の一本】

映画評論家の木下さんがいま、エジプトで巻き起こっている民意の波にも関連す
る「サラエボ,希望の街角」を紹介、解説します。

5.【ザ・争議】

キャノンから、偽装請負の謝罪と正社員であることの地位確認を求めて闘ってい
る非正規労働者の裁判が大詰めをむかえます。キャノン非正規労働組合の阿久津
真一書記長から、原告5人のこれまでの5年間、そしてこれからを語っていただ
きます。

6.【雨宮処凛の月刊反乱】

今は避けて通れない非正規問題。一向に改善されないこの問題について、雨宮さ
んが「爆発」します。

<連絡先>	
レイバーネットTV 090−9975−0848(松元)

*ツイッターで質問・意見を受け付けています。ツイッターの登録は簡単です。
登録方法は次の動画を参照ください。http://www.youtube.com/watch?v=Oiwu4LxYH98

*視聴の仕方など電話サポートしますのでお気軽にお問い合わせください。
TEL03-3530-8588


-- 
***********************
  松原 明 mgg01231 at nifty.ne.jp
 http://vpress.la.coocan.jp ビデオプレス
 http://www.labornetjp.org レイバーネット
***********************


CML メーリングリストの案内