[CML 007532] Re: 都知事選に向けて〜小池晃さん勝手連準備会のご案内

kimihiko ootsuru kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp
2011年 2月 8日 (火) 22:21:46 JST


末次さん

参加させて頂きます。
記事にして紹介させて頂きました。

http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-89c0.html
大津留公彦

"SUETSUGU, Keisuke" <franziskaner at pivo.sakura.ne.jp> wrote:


(複数のメーリングリストに案内を送信しています。重複してお受け取りの方もいると思いますが、どうかご了承頂けると幸いです)

CMLメンバーの皆様

新聞報道ですでにご覧になっている方も多いと思いますが、都知事選では、小池晃さんが立候補を表明しました。

4月10日投票の  東京都知事選に、共産党や労組、市民団体などで構成する「革新都政をつくる会」が、共産党政策委員長の小池晃氏(50)に出馬を要請しており、無所属での出馬となる見通しです。
民主党も自民党もその他市民派などの政治勢力も依然として名乗りを上げていないなかで、ようやく新しい動きが起きました。

この動向のなかで、昨年の参議院選挙にさいして少しだけですが活動した「小池晃さんを応援する市民勝手連Q」は、都知事選での小池氏当選をめざす活動にとりくむべく検討を開始しました。近く、呼びかけ人の承認を得たうえで、改めて呼びかけます。

厳しい闘いになるとは思いますが、現時点で他の候補の擁立は厳しいと思われますし、また出馬の可能性が高い他の候補(石原さん、東国原さんetc)と比べて、小池さんなら明確な対立軸となり、新自由主義的な都政を根本的に変える世論を作り出す上でも、また革新・平和勢力の結集のモデルケースとして、その存在意義を示す上でも、小池さんを市民全体で応援することは大きな意味があると思います。

さしあたり、勝手連Qの準備会を以下の通り予定しています。
日時:2月13日(日曜日)
時間:午後4時より
会場:文京区民センター (  東京都文京区)
最寄り駅:春日駅(都営大江戸線・三田線)、後楽園駅(  東京メトロ丸の内線)

皆様も、ぜひご出席頂けませんでしょうか。

なお、同日、1時から同所で、日本針路研究所主催の討論会があり、吉田万三さんが「  東京都の福祉・医療はどうなっているか」というテーマで話しますので、そちらにもご参加頂けると幸いです。

引き続き、どうかよろしくお願いいたします。

末次 圭介



大津留公彦
kimihiko_ootsuru at yahoo.co.jp
大津留公彦のブログ2
http://ootsuru.cocolog-nifty.com/blog/


CML メーリングリストの案内