[CML 007501] 沖縄高江からの発信と緊急要請

TERAO Terumi teraoter at mint.ocn.ne.jp
2011年 2月 7日 (月) 13:54:59 JST


寺尾です。

高江から、悲痛な叫びが発信され続けています。

重複して受信された方には大変申し訳ありません。
お手数をお掛けしますが、削除してくださることでお許しください。

転送・転載歓迎。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2月7日
12:50
http://takae.ti-da.net/e3344508.html
緊急呼びかけ2
数え切れないほど来ています。
N4、N1同時に始まっています。
応援・抗議よろしくお願いします。
---------------------------------------
12:48
http://takae.ti-da.net/e3344503.html
防衛局員来ました!
異常な事態です!抗議、マスコミへの連絡をお願いします!!
応援お願いします!!

1)内閣、防衛省、防衛局、県知事公室、東村村長にTELやFAX。
 「すぐにやめさせて下さい」と。
 沖縄防衛局 098-921-8131
 防衛省03-5366-3111
 内閣官房 03-5253-2111
 沖縄県知事公室 TEL:098-866-2460 FAX:098-869-8979
 東村役場 TEL:0980-43-2201 FAX:0980-43-2457

2)あなたの応援している、議員・政党にTEL。
 選挙で代表として選んだ人に、責任持ってこの工事を
  やめさせるよう、「今すぐに防衛省、防衛局に
  要請しなさい」と申し入れてください。
------------------------------------------------
12:40
http://takae.ti-da.net/e3344496.html
作業員のみなさまへ
このブログを読んでるヘリパッド工事作業員のみなさま、
警備のアルバイトスタッフのみなさま

防衛省、沖縄防衛局はヘリパッド工事について住民に対し、
納得のいく説明、話し合いを全くしていません。そのゆえに、
高江現地では高江住民はじめ全国から多くのヘリパッド工事に
反対する人が集まり、話し合い・説明を求めています。

現場は緊張し、大変危険な状態が続いています。
これは、沖縄防衛局が住民に対し、きちんとした対応を
怠っているためです。
作業をまじめにすすめる必要はありません。
きちんと報酬はもらってください。
ましてケガなど、絶対にしないようにしてください。
自分たちの土地を人殺しの練習の場所へと差し出す
必要はありません。
家に帰ってからじっくり考えてください。

現場ではもみ合いになってます。
「おかしい」と感じたら、作業をやめてください。
上司に「おかしい、こんな仕事はしたくないと伝えて
ください。」
アルバイト仲間で相談してください。作業員の上司は
沖縄防衛局に対し、こんな危険な仕事をさせないよう
訴えてください。部下を守ってください。
アルバイトスタッフを守ってください。

「沖縄防衛局は負傷者を出すような危険な仕事は
今すぐにやめてください!」
「沖縄防衛局は暴力的な仕事を沖縄民に
させないでください!!」
----------------------------------------------
12:26
http://takae.ti-da.net/e3344482.html
緊急呼びかけ
北と南から防衛局が多数向かっているのを確認。
間もなく高江に来ます。
支援・抗議よろしくお願いします。
-----------------------------------------------
11:59
http://takae.ti-da.net/e3344445.html
2・7高江の状況
作業車、高江に近づいてます。作業員200名規模との
情報入ってます。







CML メーリングリストの案内