[CML 007492] Re: TUP 速報 879 号エジプト民衆蜂起 @ ロンドン(その5)(転送)

藤谷英男 fujithid at yahoo.co.jp
2011年 2月 6日 (日) 23:04:52 JST


相模原の藤谷です。

私は"Translators United for Peace(TUP)"(平和を目指す翻訳者たち)
のメンバーです。

古くからのTUPの読者である松元さんがTUPの速報記事を有効に利用
されるのは喜ばしいことです。しかし今回のこの転送に関しては、
記事の執筆者名を含む前書きが松元さんの文章で置き換えられて
いるなど、転載の基本的ルールが疎かにされていて、このままでは
不都合があります。

このことに関してTUP代表の坂野正明がメッセージを寄せています。
坂野はCMLメンバーではないので、私が代理投稿します。



***** 以下、坂野のメッセージ ******


松元さま、CMLの皆様

TUP(Translators United for Peace: 平和を目指す翻訳者たち)
管理人の坂野正明と申します。
皆様には AML時代よりお世話になっています。
CMLに名前が変わった今も、平和な世界を目指して今後とも
連帯していきたいと願っております。

さて、
[CML 007470]
http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-February/007353.html
にて、当方のTUP速報879号が転載されているのを見つけました。

TUP速報に興味を示して頂いたこと自体はありがたく思います。
しかしながら、TUP速報の転載を希望される際は、本文中に明記されている
場合を除き、その都度、転載の前に TUPまで問合わせ下さいますよう、
お願い致します。
# 以下の TUPウェブサイト上の連絡フォームをご利用下さい。
http://www.tup-bulletin.org/modules/main/index.php?content_id=8

特にこのTUP速報879号の CMLへの転載に関しては、文責を持つ
筆者の名前が削除されていることを強く憂慮します。
この件に関し、筆者の藤澤みどりは、
| このシリーズに関しては特に検証は犠牲にしても速報性を重視した。
| よって、責任はすべて筆者に帰することを明記していただきたいと
| 筆者が強く希望している
と念を押しております。

以下、参考までに TUPの転載許諾の方針をまとめておきます。

皆様の益々の御発展を期待するとともに、
今後ともTUPをよろしくお願い申し上げます。

TUP管理人 坂野正明


----------- 8< ----------- 8< ----------- 8< -----------

TUP速報においては、速報一本一本につき、原筆者から転載許諾を
取得しています。その際、許諾条件は、一般論としてそれぞれ
異なります。したがって、速報それぞれについて、再転載の
許諾の条件もまた異なることになります。
ですから、お手数ですが、転載希望の速報について、TUPまで
その都度、ご連絡下さいますよう、お願い申し上げます。

ただし、速報内に「転載歓迎」と明記しているものに関しては、
当然、その限りではございません。

そのうえで、
○非営利。TUP速報転載を通じて直接あるいは間接に金銭的利益を得ない。
 一般論として、有料サイトへの掲載は、少なくとも原筆者に
 原稿料を支払う必要が当然生じます。その際、原筆者や原文
 発表先との原稿料関係の交渉を TUPが代行することはありません。
○前書も含めて全文を省略や改変無く転載する。
 転載媒体に応じて、改行や罫線などのフォーマットの変更は問題ありません。
○TUPウェブサイト上の訳文オリジナルの URIを明記する
 (速報メイルからの転載の場合、最近のものは、下部に
 URIが記載されているはずなので、全文を転載することで
 それに代えて下さっても差支えありません。)
という条件の基、多くの速報については、転載は問題ない
ことが通常です。

また、言うまでもありませんが、Twitter や blog他で
(各)TUP速報のリンクを紹介して下さるのは、TUPへわざわざ
お断り・お知らせ頂くに全く及びません。大歓迎です。
--





--- Yasuaki Matsumoto <y_matsu29 at ybb.ne.jp> wrote:

> どうやら「棺に最後の釘を打ち込む出発の日」は、無事さらなる平和的な大結集になっ
たようです。ヨーロッパのニュースを見ていても昨日までのムバラク支持派に作られた「
抗争」は姿を消して、平然とした大群衆が路上で一斉にアッラーに祈りをささげている様
子が何度も映し出されています。きょう深夜はまだ心配ですが、あとはムバラク自らがTV
の前で退陣演説をするのを待つばかりです。いまエジプト時間午後10時、まだ「退陣演説
」はなさそうです。民衆の無事を祈るばかりです。今後もふくめて…。TUPからのきょう(4
日)の速報です。松元@パレスチナ連帯・札幌
> 
> <第9信>
> 2011年02月04日 10:45  (日本時間 19:45)
> 革命なう@エジプト 第11日
> 


******(以下削除)********

* * * * * * * * * * * * * * * * * *
藤谷 英男
FUJITANI, Hideo
e-mail: fujithid at yahoo.co.jp
* * * * * * * * * * * * * * * * * *


CML メーリングリストの案内