[CML 007445] 非戦つうしんミディア526 11.2.4
毛利正道
mouri-m at joy.ocn.ne.jp
2011年 2月 4日 (金) 08:24:10 JST
■想い出の写真 ☆ 諏訪湖の御神渡り ..。o○☆
http://ameblo.jp/rv9084/entry-10434036014.html
今年は、寒かったわりには、残念ながら、
神様の恋路はできませんでした。これは、5年前の情景です。
==================================================
毛利正道 mouri-m at joy.ocn.ne.jp
http://www.lcv.ne.jp/~mourima/
〒394-0028岡谷市本町2-6-47 信州しらかば法律事務所
tel0266-23-2270 fax0266-23-6642 携帯090-4096-7065
==================================================
できましたら、このつうしんが届いた機会に、
http://www.news-pj.net/
をご覧下さい。特に、論評欄にご注目を。
http://www.news-pj.net/comment/
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最新情報 パリからエジプトへの連帯よびかけ
http://list.jca.apc.org/public/cml/2011-February/007327.html
■デモ隊が、警官隊を押し返している動画
http://www.youtube.com/watch?v=cEo97iKuZ8w
数日前の動画ですが、民衆の力をもろに見る思いです。毛利
■エジプトの若者からのメッセージ
http://www.tup-bulletin.org/modules/contents/index.php?content_id=906
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「一人暮らしで90歳!そして認知症」が、ごく普通になる時代
昨夜は、霞が関の日弁連で開かれた日弁連シンポジウム「高齢者の孤立と貧困〜『無縁社会』からの脱却をめざ
して〜」に参加しました。昨年、「消えた高齢者」で大きな社会問題になったせいか、会場はイッパイでした。
基調講演の講師は、昨年9月のNHKスペシャル「消えた高齢者 無縁社会の闇」を担当したNHK社会部記者池田
氏で、全国4200か所の地域包括支援センターへのアンケート調査結果(回答率80%)では、38,000人が社会との
関係性が薄く孤立している可能性が高いとの報告があった。しかし、氏は『これは氷山の一角』ではないかと
も・・・
http://diary.e-yazawa.her.jp/?eid=874248
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
[国の不服申し立て]主客転倒の手法である(沖縄タイムス)
行政不服審査法第一条には法律の趣旨として「行政庁の違法又は不当な処分に
関し、国民に対して広く不服申し立てのみちを開くことによつて、国民の権利利
益の救済を図る」などと書かれている。
国民が救済を求めて不服申し立てをするのであり、公権力を持つ防衛局が申し
立てるのは主客転倒といわざるを得ない。無理な移設を進めようとするから法の
想定外の手法を用いることになるのだ。
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-31_14105/
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
李選手が韓国代表だった時の悲しい思い出
http://2r.ldblog.jp/archives/4048346.html
TVカメラの前でここまではっきり。良く言った!
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
電磁波による精子減少の可能性
インド政府資金の研究において、携帯基地局や使用中携帯電話と同様の電磁波環境でラットを飼ったら、精子の
遺伝子を損傷を確認
・ラット実験において、心臓病や癌やアルツハイマー病、老化をに影響するフリーラジカルを大幅に増加させ
た、
・電磁波がフリーラジカル撃退のための抗酸化物質のレベルを変更するかも
・人間の不妊にも影響するかもしれない、携帯の長時間ユーザも心配、等
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10785295657.html
■電子レンジ電波(2.45GHz)で不妊等、
コンビニやスーパー従業者の健康を懸念する台湾報道
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10782212595.html
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
無縁社会の象徴?都会で急増。家主が消えた「迷惑空き家」
一体、どれくらいの空き家が放置されているのか。追跡チームは、空き家の苦情が特に多い杉並区と世田谷区
で、独自に調査を行なった。地図を頼りに、家主の名前が空白になっている住宅およそ500ヵ所を特定。その中
で、近所の住民が迷惑だと感じ、しかも家主の行方がわからないという空き家がどれくらいあるかを調べた。そ
の結果、放置された空き家は2つの区のほぼ全域に広がり、その数は103軒にのぼることがわかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/5302702/
■ぼくたちが望んだ無縁社会
http://www.tachibana-akira.com/2011/01/2034
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
少年非行、減っているのに… 「増加と感じる」75%
少年の刑法犯が減り続け、周囲で子どもの非行をあまり見聞きしていないのに、少年非行が「増えている」と感
じている人が75・6%に上ることが二十九日、内閣府の世論調査から分かった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011013002000021.html
■内閣府 少年非行に関する世論調査 結果
http://www8.cao.go.jp/survey/h22/h22-shounenhikou/index.html
■「若者による犯罪が増えている」という感覚、マスコミが原因なの?
http://news.livedoor.com/article/detail/5307804/
■少年非行の実際と体感
http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-68d3.html
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
郵政非正規労働者のいちじゅと申します。
5年前に就労するまで22年間引きこもり・ニート状態でした。
私の経験をまとめたサイトがあります。ご覧になっていただけると嬉しいです。
引きこもり歴22年 いちじゅの経験発表サイト
http://www.geocities.jp/ichiju1/index.html
ひきこもり九条の会
http://www.geocities.jp/hikikomori9/index.html
?
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
CML メーリングリストの案内