[CML 009289] 先に送信したメールの訂正。
服部 一郎
kamitotomoni at yahoo.co.jp
2011年 4月 28日 (木) 22:10:38 JST
服部です。
昼に送信した反昭和の日行動の案内を訂正します。
確認不足でした。申し訳ありません。
訂正文から引用します。
4.29反「昭和の日」行動実行委員会から、変更のお知らせと行
動への再度
の呼びかけです。
地震・津波、原発事故の影響はさまざまなところに出てきてい
ますが、
私たちの行動も急きょ会場が使えなくなり、変更を余儀なくさ
れました。
直前ですが、以下のとおり変更となります。
場所と時間にご注意くださいませ。そして例年どおりのご参集
を!
・彦坂諦さんの講演集会は残念ですが延期とします。すみませ
ん。
詳細は追ってご案内します。
・会場は小泉八雲記念公園に変更しました。
・デモは予定どおり、大久保地域センター前から予定の時間に
出発します。
■小泉八雲記念公園(新宿区大久保1-7)
新大久保駅からの場合、大久保通りを大久保地域センターの方
向に直進→
地域センターのすぐ手前の信号を右折(左手には東京中央教会
入り口)
→まっすぐ行くと左側が大久保小学校、右側に公園の入り口が
あります。
*地域センターからは数分の距離です。
--------------------------------------------------------------------------------
サンフランシスコ講和条約・日米安保条約調印から60年植民地
主義の歴史と現在を問う
4・28, 4・29連続行動*4・29反「昭和の日」行動
●日時:2011年4月29日(金・休)14時
●場所:小泉八雲記念公園(JR山手線新大久保駅下車徒歩5分
)
●デモ出発:16時 *15時45分に大久保地域センターに移動し
ます
●主催:4・29反「昭和の日」行動実行委員会
●連絡先:090-3438-0268
●呼びかけ団体:アジア連帯講座、国連・憲法問題研究会、立
川自衛隊監視テント村
反天皇制運動連絡会、「日の丸・君が代」強制反対の意思表
示の会、
靖国・天皇制問題情報センター、連帯社、労働運動活動者評
議会
〈呼びかけ〉
大地震、大津波、そして原発事故という惨事に言葉を失い、自
らの頭上に降り始めた放射背物質に恐れをなす。だが、この最
悪の事態にあっても、日本社会は相変わらず差別・排
外主義の社会であり、植民地主義、領土ナショナリズム、日米
安保・米軍基地の問題は、表情を変えながらそこにある。沖縄
の基地問題も何一つ解決していない。相変わらず事態
は米軍と日本の政財界の意図に沿ってのみ動いているのだ。
このような中で、私たちは5回目の「昭和の日」を迎える。
昭和天皇ヒロヒトは、自らの名で植民地拡大の戦争を遂行し、
敗戦後、天皇と天皇制を守るために沖縄を米軍に売
り渡した。それは1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約
で固定化され、日本の「民主主義」と「平和」、「高度経済成
長」はその上に築かれ、多くの人びとがこれを
謳歌してきたのだ。今年は柳条湖事件から80年目にあたる。侵
略と占領の数だけ巡ってくるその歴史の節目だ。継続する植民
地主義と領土ナショナリズム、解決されない日米安
保・米軍基地の問題。「昭和の日」とは、そういった近代日本
の歴史と戦後体制の間違い、その結果の現在の矛盾を、天皇制
ともども、まるごと肯定しようという記念日である。
抗議の声はあげられなくてはならない。
右傾化をたどる現在、集会の自由・表現の自由、思想信条の
自由は、道路の秩序、近隣への迷惑などを口実に、会場も公園
も、路上も、使えない状況が作りだされ、有名無実の
ものとなっている。私たちは諦めることなく行動を続けていき
たい。昨年同様、反安保実行委員会主催の4.28集会との連続行
動として取り組む。ともに声をあげよう。
CML メーリングリストの案内