[CML 009283] Fw: 緊急無料横浜上映会ー「福島原発で何が起っているのか?」 5月13日(金)〜15日(日)
ohata
ohata-yu at r5.dion.ne.jp
2011年 4月 28日 (木) 13:02:21 JST
大畑豊です。
転送します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
緊急無料上映会
「福島原発で何が起っているのか?」
この危機的状況を市民がより深く理解するための映像講座として、政府や東電の
バイアスがかかっていない原子力と放射能汚染の専門家二人に、森の映画社の
藤本幸久監督が緊急取材し、4枚のDVDにまとめました。
一人は放射線計測や原子力安全の専門家で、一貫して脱原発の姿勢を貫き続けて
いる小出裕章氏(京大原子炉実験所、著書に「隠される原子力・核の真実」な
ど多数)にお聞きしたもので
A、「福島原発で何が起っているのか―1 2011/3/25
インタビュー 56分
B、「福島原発で何が起っているのか―2 2011/4/14
インタビュー60分
もう一人は内科医として水俣病、原爆被爆や原発労働者の被曝・労災(JCO臨海
事故も含む)の裁判に係わってきた村田三郎・阪南中央病院幅委員長にお聞きし
たもの
C、「被曝とはー体内被曝と体外被曝 2011/4/15
インタビュー 49分
D、「被曝とはー子どもの被曝・労働者の被曝 2011/4/15
インタビュー 54分
5月13日(金)昼の会 A13:00〜、B14:00〜、C15:00〜、D16:00〜
夜の会 A18:00〜、C19:00〜
5月14日(土)昼の会 A13:00〜、B14:00〜、C15:00〜、D16:00〜
夜の会 B18:00〜、D19:00〜
5月15日(日)昼の会 A13:00〜、B14:00〜、C15:00〜、D16:00〜
夜の会 A17:00〜、C18:00〜
場 所: 新横浜スペース・オルタ
横浜市港北区新横浜2-8-4オルタナティブ生活館B1
スペース・オルタ(担当/佐藤 TEL&FAX:045-472-6349)
交 通: 横浜市営地下鉄線・横浜線・新幹線の新横浜駅から
横浜戦沿い徒歩7分、東ガス手前
地 図: http://spacealta.net/#map
マスメディアでは決して聞くことのできないお二人の貴重なインタビューの映像
を、入場無料でご覧いただけます。
また当日、このDVDは1枚1000円でお買い求めいただけます。
>> DVD問合せ/購入先:藤本幸久・影山あさ子
>> 連絡先:
>> marinesgohome at gmail.com
>> tel & fax 011-206-4570
>> 上映案内はここ↓
>> http://america-banzai.blogspot.com/
お買い求めいただき、周りの方にも是非お薦め下さい。市民メディアの頒布と流
通に、ご参加いただけたら幸いです。
--------------------- Original Message Ends --------------------
CML メーリングリストの案内